レオのプチトレーニング
レオが骨折してからは、佐藤先生のしつけ教室をお休み中ですが・・・
最近は、佐藤先生が病院にいる日があるので
昼休みなどの空いている時間を使ってプチトレーニング中です![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
今は、鼻タッチを練習中![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
手を出したところに
鼻でタッチ![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
手順としては![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
手を出す![[手(パー)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif?resize=15%2C15)
レオが近づくor手の方を見る
その瞬間に合図(クリッカー)![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
(レオの場合は「YES!」が合図)
ゴホウビ![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
手を出す![[手(パー)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif?resize=15%2C15)
手にタッチ
ゴホウビ![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
こんなことをやっています![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
レオの鼻はチャームポイントなので
手にタッチしてくれると
すごくかわいいです![[揺れるハート]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif?resize=15%2C15)
また、レオは遊ぶのがスキなので、ゴホウビをおもちゃにしたりもします!
おやつをあげるより、モチベーションがあがってタッチするスピードがあがりますよ![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
※レオの場合ですが・・・
暑い時や寒い時などなかなかお散歩に連れて行けない時などの
コミュニケーションとしてもいいと思います(^^)b
カラダを使えないときは頭を使って(^^)![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)