秋のお散歩で
とても過ごしやすいこの季節(少々寒くなってきましたが![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
)、特にわんちゃんを飼っている方は
お外で遊ばせたりすることが多いのではないでしょうか??
ですが秋の散歩道や公園には、結構キケンなものが落ちていたりするので注意をしてくださいね![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
どんぐりや松ぼっくり
これらは、つい口に入れて飲み込んでしまうことが多いです
小さなものならば便といっしょに出てくるかもしれませんが、松ぼっくりのような
大きなものは、胃や腸で詰まる危険性があります
遊んでいたら飲み込んでしまったぁ!なんて事がないように気をつけてあげましょう
ススキ、松葉、銀杏など
食べると中毒を起こす危険性があるものです
散歩中や遊んでいる時は近づけさせないほうが良いでしょう
誤飲・誤食をしないようによく観察して気をつけながら
お散歩や遊びを楽しみましょう(●^o^●)![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
《か》