マッチング③ 【犬種の特性】ダックスフント
・長胴短足
・猟欲旺盛な体力
・大きい動物にも挑む勇気・決断力
・獲物を追い込むための太い声
・自立心が強い
・活発
・社交的
・鋭敏
などがあげられます・・・
ダックスフントは、元々生粋の猟犬で・・・![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
アナグマを巣に追い込む仕事をしていました!!
(ダックス=アナグマ フント=犬)
そのため、物音や人などの動きには敏感で太い声でよく吠えます![[どんっ(衝撃)]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif?resize=15%2C15)
自立心も強いため、甘やかしてばかりいると
“暴れん坊将軍”に!!!![[どんっ(衝撃)]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif?resize=15%2C15)
![[どんっ(衝撃)]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif?resize=15%2C15)
見た目は小さいですが、活発で体力もあるので
ストレス発散のために運動は重要です![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
基本的には活発で社交的なので、住環境が整っていれば
飼いやすいでしょう![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
しかし、本能的に「吠えること」が身についているので
“ペット禁止のマンション”などは無謀・・・![[たらーっ(汗)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif?resize=15%2C15)
![[たらーっ(汗)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif?resize=15%2C15)
※運動は大好きですが、長胴のため背骨を痛めやすいので
ジャンプなどの上下の運動はさせないようにしましょう![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
また、変わった毛色(ダップル・パイボール)は
遺伝性疾患が多いのにも注意が必要です![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
マッチング プロローグ
http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2012-11-25
マッチング②
http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2012-12-30