抱っこすると「キャン!」
わんちゃんを抱っこするとき、どうやって抱っこしていますか?
小型犬を飼っている方に多い抱き方で、脇に手を入れて持ち上げる抱き方・・・

この抱き方で、足をぶらぶらさせた状態でいると、わんちゃんの脇の下に大きな負担がかかります。
負担を何度も同じところにかけてしまい、抱っこしたときに「キャン!」と鳴くようになることから、”抱きキャン”とも呼ばれています。
小型犬にしてしまいがちな抱き方ですが、持ち上げたあとは必ず、おしりを手で支えるなど、一点にふたんがかかりすぎないように抱っこしてあげましょう![[かわいい]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif?resize=15%2C15)
また、椎間板ヘルニアや脊髄空洞症などの脊椎疾患や免疫介在性関節炎などの病気に関連していることもありますので、あまりひどいときは早めに病院に連れて行きましょう![[病院]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/41.gif?resize=15%2C15)
*上*