困った時は、エリザベスカラー
わんちゃん、ねこちゃんに
「掻いちゃだめだからね」「舐めちゃだめだからね」が
通じたらいいのに・・・
と思ったことはありませんか??
皮膚病だったり、眼の疾患がある時の掻きこわしや、舐めこわしは
良くならないばかりか、病状を悪化させることがほとんど![[たらーっ(汗)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif?resize=15%2C15)
そんな時に使えるのが〝エリザベスカラー〟です![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
着けるのを嫌がる子がほとんどですが、数日の辛抱でほとんどの子が慣れてくれます![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
時間がある時は、少しずつ慣れさせてあげるのがいいと思いますが
急に必要になった時は、辛抱ですね![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
ですが、飼い主が『可哀想に・・・』とみているのでは
動物の気持ちも落ち込んだままになってしまいます![[バッド(下向き矢印)]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif?resize=15%2C15)
![[バッド(下向き矢印)]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif?resize=15%2C15)
なので、なるべくハッピーに接してあげてくださいね![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
なかにはお薬を飲まなくても病状が良くなる子もいるくらいです![[手(チョキ)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif?resize=15%2C15)
けっこう良いと思いませんか??![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
これはレオが骨折した時の写真です
レオはエリザベスカラーだけでは、うまくガードができなかったので
浮き輪のようなカラーも合体させて使っていました![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
石坂