目薬どうやって点せばいいの?
最近、病院犬のレオの目に目ヤニが出ています(><)
目薬を頑張っているレオと一緒に、目薬の点し方について書いていきます![[手(パー)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif?resize=15%2C15)
眼の治療をしていく上でかかせない目薬。
「診察室で先生は上手に点すけど、お家で点せるか不安・・・」という声を聞くことも多いです。
しかし、ちょっとしたコツを覚えれば誰でも簡単にできちゃうんです!
まず、『わんちゃんとどう向き合うか』
正面から向かって点さないであげてください![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
目の前から目薬を向けられたら、こわいですよね。
点すときは『後ろから』がポイントです![[かわいい]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif?resize=15%2C15)
右利きの方なら、後ろから下あごに左手をそえて、少し上を向かせてください。
右手の小指あたりで上まぶたをやさしくスライドします。
そうすると眼の上側の白目部分が見えますね。
あとはそのまま目薬をたらすだけです![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
ねこちゃんも同じ手順でできます![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
目薬は、症状によりますが1日4~5回点さなければいけないことがあります。
わんちゃんねこちゃんのストレスを減らすために、飼い主さんが目薬のコツを覚えてしまいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
上野