冬のお散歩後のケア
先日は関東で大雪が降りましたが、新潟は2月なのに雪がなくてなんだか不思議な冬ですね![[モバQ]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif?resize=15%2C15)
私の実家(妙高)で飼っている愛犬は、雪が降ると大はしゃぎで散歩にでかけます![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
ですがしばらくすると歩くペースがゆっくりに…
その理由はコレです!!

これだけの雪玉が足についていたら重たそうですよね(笑)

毛が長い犬種はどうしても雪がくっつきやすく、放っておくと毛玉になってしまいます![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
雪の中をお散歩したあとは、お湯で雪玉を溶かした後ブローをするなどしてあげましょう。
また、足の裏が冷えて霜焼けやひび割れを起こすことがあります。
そうなると痛くなった足裏をペロペロ舐めて、炎症をおこしてしまうことも…
雪の日や特に寒い日はお散歩から帰ってきたら、足の裏を温めてあげたりし、
炎症がないかときどきチェックしてあげてください(^^)
上野