プラスイメージ!!
3月かわらばん担当の井上です(^^)
今月のかわらばん読んで頂けたでしょうか??
「まだ、読んでいない」という方は、目を通していただけたら嬉しいです![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
私が、今回のかわらばんを通してお伝えしたかったのは、
「プラスイメージを持つ」ということです![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
私も何か新しいことを始めるときなどは、
まず、「出来なかったら、どうしよう」「失敗したら嫌だ」と考えてしまいます。![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
そして、それは年齢と比例しています。。。笑
しかし、最近参加したセミナーで
「出来ない・無理だと思ってやることは100%出来ない!!
“出来る!!”と思ってやることに意味がある!」という話を聞きました
それを聞いて
「あぁ、自分が今までうまくいかなかったのは、そう思ってやっていたからだ。
出来たことは、出来ると確信したことしかやってこなかったな。」と思いました・・・
恥
でも、「出来る!」と思うことって最初はなかなか、難しいですよね![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif?resize=15%2C15)
思うだけなのに・・・
まぁ、一瞬なら簡単ですけど
思い続けるってなると難しい(><)![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif?resize=15%2C15)
また、セミナーではこんなことも言っていました![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
「誰かのためなら、人は頑張れる!」
大好きな動物のため、大切な家族のためと思えば
「やってみようかな」という気持ちになりますよね![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
という感じで「プラスイメージをもつ
」こともお伝えしたかったので
犬猿されがちな「エリザベスカラー」をテーマにしてみました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
少しでも、「へぇ~」「ほぉー」とか思っていただけたら、
嬉しいですね ![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
笑
これからも、動物や飼い主さんがお互いに笑顔でいられるようなアドバイスが出来るよう頑張ります(^^)![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)

井上