レプトスピラ症って??
こんにちは、井上です![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
8月も残すところあと2日・・・
あっと言う間の夏でしたね!!![[目]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif?resize=15%2C15)
冷え性の私はエアコンも使わなくていい気候になり
嬉しいい限りです![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
話は変わりますが、
レプトスピラ症を知っていますか?
この病気は最近ニュースでも話題になっている
「デング熱」のような動物から人に感染する動物由来感染症です!
レプトスピラ症は感染すると
発熱・嘔吐・脱水や肝臓・腎臓障害起こしたりします。![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
感染ルートはレプトスピラ菌をもったネズミや野生動物の尿に汚染された水を飲んだり、
汚染された土壌への傷口や皮フの接触があげられます。
そして、国内でも年間何件かの人への感染例も報告されています!!
なので、狂犬病やデング熱などより身近な感染症といえるかもしれません。
夏も終わり、これからの秋にアウトドア
などを楽しもうと考えている方は
注意が必要です![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)

※この病気はワクチン接種で予防できる病気です