せっかく塗った外用薬を舐めちゃう時は・・・
今回は外用薬を塗るタイミングについてお話しします![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
「お薬塗ると、すぐに舐め始めちゃうんだけど・・・どうしよ~?
」
という、悩み。。
何かを塗られたらそれが気持ち悪くて気になってしまうのは普通のことです![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
![[猫]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif?resize=15%2C15)
ただ、せっかく塗ったのに全部舐めとられてはお薬の効果が出ません![[たらーっ(汗)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif?resize=15%2C15)
そこでまず試していただきたいのが、お散歩や食事前にお薬を塗ること![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
お散歩に行っているうち、あるいは食事を食べているうちに
お薬を浸透させるのです![[手(チョキ)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif?resize=15%2C15)
他に集中できることがあるのなら・・・
しつけのトレーニング前でも
遊びの前でもいいので
ぜひやってみてくださいね![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
それと、沢山舐めてしまって一番困るのが舐め壊しです![[どんっ(衝撃)]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif?resize=15%2C15)
皮膚病などでの悪化の原因は、舐め壊しや掻き壊しがほとんどです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif?resize=15%2C15)
どうしても舐めてしまうなら、舐めさせないことが必要になってきます![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
以前に井上がエリザベスカラーについて書いてくれた‘かわらばん’がありますので
こちらも見てください![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
http://goope.jp/goope/7319/1406171532556dsp.pdf
最後に・・・
私事ですが、これから1年ちょっとの間
2児目を出産するためのお休みをいただきます![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
次の次に来る春には戻る予定でいますので
その時はまたよろしくお願いします![[かわいい]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif?resize=15%2C15)

22日から、newメンバーの黒井さんがいます![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
近々自己紹介をアップしてくれると思いますので、お楽しみに![[目]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif?resize=15%2C15)