ノブ動物病院のトリミングってどうなってるの?実はまだあまり決まっていません。(汗)
こんにちは![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
来週28歳の誕生日
を迎える井上です・・・![[手(チョキ)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif?resize=15%2C15)
まぁ、そんなことはどうでもいいですよね(笑)
5月にトリミング室はできたものの。。。
他の業務もあり、まだ稼働していない(?)
(春の4~6月は予防関係で大忙しなもので・・・(>_<))
ノブ動物病院のトリミングについてですが・・・
トリミングを主に担当するのが井上です![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
よろしくお願いしますm(__)m

そんな私、一応、トリミングの勉強は学校でしましたが・・・
ノブ動物病院に勤めて、早7年目・・・
(あっと言う間に・・・古株?(゚д゚lll)
その間まったくと言っていいほど、カットからは離れていたため
技術的には。。。残念な感じです
(泣)
今のところ、
当院に通って頂いている皮膚病の子などの
治療目的のシャンプーがメイン
になりますので、トリミングサロンなどで行っている
デザインカットなどは行っておりません。
(その前に、出来ません・・・汗)
皮膚病の際は、シャンプーの回数が1番重要です![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
これは、わが子
で実感してます![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
なので、自宅でもシャンプーしやすい・皮膚の状態が分かりやすいカットの
提案などをさせていただきます。
(主にバリカンで短めに)
また、診察時間外(12~16時)でトリミング行い、
1頭1頭、その子にあったメニューを考えていきたいと思っておりますので、
件数を多くこなすことが難しい状態だと思います。![[たらーっ(汗)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif?resize=15%2C15)
その為、色々な面でご希望に添えない場合もありますが、
頑張って少しでも皮膚病の子が改善できるようにと
思っています![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
こんな、井上でもいいという方、井上にぜひ~
なんて方がいましたら1度ご相談ください(^^)![[揺れるハート]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif?resize=15%2C15)
