爪切りは年中行事ではありません!!
こんにちは、、、先日お休みをいただいて、大好きな東方神起が
出演するライブに行き、叫びすぎて喉が痛い井上です
(笑)
先月のかわらばんで「膝蓋骨脱臼」をとりあげましたが
そのなかで「爪切りだけでもOKです!」と
書いたら、飼い主さんに
「爪切りだけでも大丈夫なの?」
なんてちらほら聞かれたので、お答えしますね![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
ズバリ![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
爪切りだけでもOKです![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
私たちも爪ってすぐ伸びてくるので
月に2~3回は切りますよね?
ワンちゃん・ネコちゃんは爪が伸びすぎると
歩きずらいですし、肉球に刺さってしまったり
、
ちょっとした衝撃ではがれやすくなり
更に痛い思いをすることになってしまうので
おうちで切らせてくれないときは
お気軽に連れてきてくださいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[揺れるハート]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif?resize=15%2C15)
赤い矢印は爪が剥がれ血管が出てしまっているところ
青い線は爪切りの目安のライン
