第1回シニア犬教室開催しました!
先日、第1回目のシニア教室を開催しました![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
![[イベント]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif?resize=15%2C15)
今回は、テーマごとに2日に分けて行いました![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
シニア犬のためのお散歩や、室内トイレトレーニングについての教室には、
フレンチブルドッグのニコルちゃんが参加してくれました![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)


ニコルちゃんは7才でシニア期に仲間入りしたばかりなので、見た目はとてもシニアとは思えません![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
でも子犬の頃から一緒にいて、ずっと見てきた飼い主さんだからこそ気付く、「やっぱりお年をとったなぁ~」と感じる部分もありますよね![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
ニコルちゃんも、お外でははしゃいでいますが、おうちではまったりしている時間が増えたそうです![[眼鏡]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/93.gif?resize=15%2C15)
そういった変化に飼い主さんが気付いて、少しの気遣いやケアをしてあげられれば、わんちゃんの老化を遅らせたり、負担を減らしてあげることができます![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
ニコルちゃんは触ってもらうのが好きなので、マッサージもとても気持ちよさそうにしてくれました![[揺れるハート]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif?resize=15%2C15)


わんちゃんの、「気持ちいい~」って顔が好きで、マッサージをやって、この顔が見れた時はすっごく嬉しいです![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)

飼い主さんも熱心にお話を聞いて下さり、とっても上手にマッサージができていました![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)


私も初めてのシニア教室をやってみて、気づく点がいろいろあり、とても勉強になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
楽しく、わかりやすくお伝えできるようにバージョンアップしていきたいと思います![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
なかなか普段の診察ではお話しきれないことや、教室内でもお話しきれないこと、みなさん大小様々な疑問や悩みを持ってらっしゃると思います。
少しでも家族皆が笑顔で暮らせるシニアライフを送れるお手伝いができたらと思っていますので、ご相談下さい^^
