待合室の本を増やしました~
こんばんは。
石坂です・・・
連休、お天気があんまりの予報ですね・・・![[雨]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif?resize=15%2C15)
今回は、私が持っていた本を4冊持ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
かわらばんでご紹介したことのある本なので、分かる方もいらっしゃるかもしれませんね![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
一冊目は 『レトリバーを飼うときに読む本』
犬の行動治療を中心に活躍されている獣医師の水越美奈先生が監修されている本です![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
レトリバーあるあるが盛りだくさんで
実家にいるラブラドールのハナを飼う前に読みたかったなぁって心から思いました![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
飼ってからでも遅くないですけどね![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
二冊目は 『永遠の贈り物』
アニマル・コミュニケーションとテリントンTタッチの指導の為に
世界中を飛び回っているローレン・マッコール先生が書いた本です![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
虹の橋の向こうに旅立ってしまった動物たちからのメッセージが書かれた本です![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
三冊目と四冊目は 『猫パンチをうけとめて』 『猫、ただいま留守番中』
日本で初めて猫専門のシッターを開業した南里秀子先生が書いた本です![[猫]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif?resize=15%2C15)
猫と暮らしている方にはオススメです![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
猫あるあるなコトから驚きな猫情報まで・・・盛りだくさんの本です![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
かわらばんが置いてあるカウンターの横に置いてみました![[本]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif?resize=15%2C15)
読んでみてください![[かわいい]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif?resize=15%2C15)
