一足先に芸術の秋…的な(;´∀`)
8月も終盤に差しかかってきましたね![[晴れ]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif?resize=15%2C15)
私はいつもこの時期になると、森山直太朗の曲の「な~つのお~わ~り~」というフレーズが頭に浮かびます![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
この間、診察室でこんなことがありました![[目]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif?resize=15%2C15)
猫ちゃんとハイチーズ(*^▽^*)
.jpg?resize=218%2C350)
ん??
Σ(・□・;)
この日、ご機嫌ナナメだった猫ちゃんに油断してしまい、ニャー
!とパンチをくらってしまいました![[パンチ]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif?resize=15%2C15)
そしたらこんな置き土産があったのです(゚д゚)!

こんな経験初めてだったので、思わずパシャリ(^-^;
痛さより、刺さり具合に芸術を感じました![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
猫ちゃんを飼っている方はお家でも見たことあるのではないでしょうか![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
キレイにはがれるので、爪が折れちゃったの?と思うかもしれませんが、大丈夫です![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
猫ちゃんの爪は何層にも重なってできているので、古くなって必要なくなったものがはがれ落ちているのです![[猫]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif?resize=15%2C15)
若い時は爪とぎをして自分でお手入れする子も、年を取ってくると爪とぎもサボりがちなってきて、巻き爪の末に肉球に食い込んで来院する猫ちゃんも少なくありません![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
ご飯の食べや元気さ、尿・便、毛づやなど、普段パッと目につくことで気付くのはもちろん大切ですが、爪のチェックも忘れずに!(^^)!
爪切りだけでも気軽にいらしてくださいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
