こんな時ありませんか?
Posted by 藤十郎 | On 11 9月,2016 | In 少し勉強しましょうアイコンタクトをしているのかと思いきや、おやつを見る…
そんな時、声をかけたりしてアイコンタクトしていますか?
アイコンタクトが出来るかどうかが試されるときです
レオの場合、、おやつを凝視…
かつおの場合、、待てがかかっている間はこちらを凝視…
「レオ」と呼んだりすると、こっちを見てしっぽをフリフリ
またおやつを凝視…その繰り返し
その間もかつおはそらすことなく、ずーっとこちらを凝視…
この感じだとかつおが出来ていて、レオが出来ていないように思われるかもしれませんが、
重要なのは「アイコンタクトを知っているかどうか」ということ
かつおはこちらを見ていると(つまり、アイコンタクトをしていると)いいことがあると覚えているので、ずーっとこちらを見てくれます
レオはおやつが食べたくて仕方がないけど、アイコンタクトは知っているので、こっちを見てくれます
おそらく、アイコンタクトが分からない場合ではおやつから目を離すことが出来なくなってしまいます
なぜここまでアイコンタクトの話をしているかというと、アイコンタクトで幸せホルモンが出ると言われていたり、こっちを見てくれることでコミュニケーションが取りやすくなったりするからです
参考までに…
幸せホルモンについて→http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2012-11-28
アイコンタクトについてのかわらばん→http://r.goope.jp/nobu/menu/373617
アイコンタクトが出来るようになると、幸せなことがいっぱいです
最初はおやつしか見ていなくても、少しずつこちらを見てくれるようにしていきましょう
目と目をぱちっと合わせて、HAPPYになりましょう