第4回シニア犬教室開催のお知らせ
少しお知らせが遅くなりましたが…
第4回目のシニア犬教室を開催します![[演劇]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/63.gif?resize=15%2C15)
![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
【日時】3月7日(火) 14:00~15:30
【内容】*自分の足で歩ける時間を増やすお散歩スタイルを考えよう
*自分で食べられる子は強い!シニア期に必要な食事って??
*わんちゃんも飼い主さんも快適に過ごすための排泄ケア
*お家で楽しく♪筋力アップトレーニング法(実践)
*今から練習!おむつをはいてみよう
【参加費】1,080円
わんちゃんで7才を目安にシニアと言われていますが、7才になったから「はい、今日からシニアだよ~」と言われても、全然ピンときませんよね![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[たらーっ(汗)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif?resize=15%2C15)
実際、シニア期を迎えていても若々しく見える子はたくさんいます![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
飼い主さんがちょっとしたことを気をつけたり、まだ元気に動けるうちから準備をしてあげることで、シニアはシニアでも、おうちのわんちゃんが元気なシニア犬でいられるようにしてほしいなと思っています![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
人間も、歳はとっているけど元気なおじいちゃんおばあちゃんって良いですよね![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
そうすると、自然と明るく楽しい生活になります![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
わんちゃんもそんなイメージで、元気なシニア犬でいてほしい!
そのためにできることは何だろう…を一緒に考えていきましょう![[揺れるハート]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif?resize=15%2C15)
お申し込みはお電話または直接スタッフまでどうぞ![[電話]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/74.gif?resize=15%2C15)
![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
今までの教室の様子はこちらから↓
第1回シニア犬教室①
第1回シニア犬教室②
第2回シニア犬教室
第3回シニア犬教室
