トリミング時の歯みがきって効果的??
こんにちは~、トリミング担当の井上です![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
最近、トリミングに来て下さる方々が
「歯みがきもお願いします!」と言って下さります。
今まで通っていたトリミングサロンで「歯みがき」をしてもらっていたからと言うのが大きな理由です。
当院でも定期的に「歯みがき教室」を開催しているので、歯みがきをするのはとってもいいことですし、私たちも薦めています!!
しかし、お家でもケアしていますか![[exclamation&question]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif?resize=15%2C15)
![[exclamation&question]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif?resize=15%2C15)
ワンちゃん・ネコちゃんは歯垢から歯石に変わるのが3~5日と言われています。
ということは、3日に1回くらいは歯みがきをしていないと歯石の予防には効果的ではないと考えています。
トリミングは月に1回のペースだったりしますので、トリミングの時だけでは「歯みがき」としての効果は期待できません。![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
口のまわりを触るので、歯が痛いなどの異常には気付きやすいとうメリットはあると思います![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
なぜ、こんなお話をしたかといいますと・・・
お家では歯みがきしていないけど、トリミングでやっていれば安心!!と思って欲しくなかったことと、「効果ないのにな~」と思っているのに、お金をもらうのはなんだかこちらも気持ちよくないからです。(^^;)
歯みがきをお願いされた際にはお家でもケアしているのか確認させていただきますね![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
最後にトリミングで歯みがきが上手だったロックちゃん
をご紹介~!!
S_5739233821703.mp4
※トリミング時の歯みがきはオプションメニューです
お家で歯磨きが少しでもできるように
「歯磨き教室」でお伝えします!!
3月18日(土)13:45~
詳しくはこちら
http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2017-02-27