動物たちは夢をみる

テレビでも時々取り上げられている
動物園での動物の飼育環境。

その動物本来の習性を考えて
環境を整えてあげている動物園が
少~しずつ増えてきています✨

日本動物福祉協会さんがそのことに触れた内容の
動画を分かりやすくつくってくださっています💡
ぜひご覧いただき
そして、考えていただけたらと思います(^^)

いつも傍にいてくれているペット
動物園にいる動物
実験動物
鶏や豚、牛などの家畜たち などなど。

私たちの飼育下にある動物たちには
「5つの自由」
というのが世界中で認められています!!

ご参考までに
5つの自由(5フリーダム)福祉の基本
1.飢えと渇きからの自由
その動物にとって適切かつ栄養的に十分な食物が与えられていますか?
いつでもきれいな水が飲めるようになっていますか?
2.不快からの自由
その動物にとって適切な環境下で飼育されていますか?
その環境は清潔に維持されていますか?
その環境に風雪雨や炎天を避けられる快適な休息場所がありますか?
その環境に怪我をするような鋭利な突起物はないですか?
3.痛み・傷害・病気からの自由
病気にならないように普段から健康管理・予防はしていますか?
痛み、外傷あるいは疾病の兆候を示していませんか?
そうであれば、その状態が、診療され、治療されていますか?
4.恐怖や抑圧からの自由
動物は恐怖や精神的苦痛(不安)や多大なストレスがかかっている兆候を示していませんか?
そうであれば、原因を確認し、的確な対応が取れていますか?
5.正常な行動を表現する自由
動物が正常な行動を表現するための十分な空間・適切な環境が与えられていますか?
動物がその習性に応じて群れあるいは単独で飼育されていますか?
また、離すことが必要である場合には、そのように飼育されていますか?