歯みがき教室レポート🌟

こんにちは!櫻井です!
3月29日に行った歯磨き教室の様子をお伝えします✨
今回は4件のご参加でした
ポメラニアンのすずめちゃん、チワワのニコちゃん、トイプードルのラムちゃん、ポメラニアンのきなこちゃんです!

まずは先生から口腔内についての説明~✍📖

 

 

 

 

 

次にライトを当ててお口の中の歯石をチェックしていきます!
普段、歯磨きを頑張ってる方でも実はなかなか磨けてない部分が分かります!
歯石はピンクに光ります

 

 

 

 

 

ラムちゃんとっても上手に見せてくれてます

 

 

 

 

 

すずめちゃんもカメラ目線でチェックさせてくれました😍

 

次はいよいよ実践です!

実践と言ってもいきなり歯ブラシで磨く練習をするのではなくまずはお口周りを触る練習から初めていきます( ^ᵕ^)

片手でアーチを作っておやつで誘導します

 

 

 

 

 

カポッ!きなこちゃん~上手!!

出来たらたくさん褒めてあげます💗

 

お口周りを触られることに慣れてきたら歯ブラシやシートを使っていきます。
それぞれのペースでできるところまでで練習していきます!
わんちゃんたちが嫌!✋となる前に止めることが大切です!

 

 

 

 

 

 

ニコちゃん、まずは前歯から~
とっても上手~!!頑張ってますね☺️

 

 

 

 

 

ラムちゃんも上手に磨けるよ~!!

 

最後にデンタルケアのフードの実験をしました!

 

 

 

 

 

 

実験後は試食タイム~⏰

 

 

 

 

 

もぐもぐ( “´༥`”  )美味しかったかな??☺️

 

皆さん、ご参加いただきありがとうございました!!
歯磨き教室内で完全に歯磨きができるようになることは難しいですが、おうちで繰り返し練習することによって少しずつできるようにやってくると思います!

その後のおうちでの様子も聞かせてください!
最後に集合写真もとれました💗

 

 

 

 

 

次の歯磨き教室の日程が決まり次第お知らせします!
今回は定員オーバーで参加出来なかった、、という方は次回のご参加お待ちしていますね!!