昼間のお家の温度、何度でしょうか?

今年の夏は例年に比べても熱くなっていますね

外はもちろん、お家の中でも風通しなどによっては気温が高くなっています。
特に猫ちゃんの場合、エアコンが効いている部屋が苦手…なんて子も少なくないと思います。

ご存じの方もいらしゃると思いますが、今回は夏の適切な室温を皆さんにお伝えしたいと思います。

25~27℃が適温
エアコンの設定温度は20~26度だとお部屋もひんやりとしてくるでしょう。

✓エアコンだけではなく、湿度管理も大切✨
理想は50%で、60%以下にしましょう。

✓短頭種の子は体温を下げにくいので注意
もともとわんちゃんは短頭種の子に限らず体温調節が苦手と言われています。
人のように汗をかいて体温を下げることのできないわんちゃんは
肉球にしかない汗腺で汗をかきながら、主にハアハアと呼吸をして体温を下げます。
短頭種は鼻の長さが短く呼吸がしずらいため、他の犬種より注意が必要と言われています。

✓寒がりな子もいます⚠
老犬老猫、子犬や子猫、持病を持っている子など寒がりさんもいますので
その子にあった室温を提供できるよう、しっかりと様子を見ていきましょう。

※フローリングや床にペターンとしているときは「暑いよ」のサインかもしれません。

簡単にはなってしまいましたが、エアコンも駆使してこの夏を快適に乗り切ることができるといいですね。
熱中症等の症状がみられた際は早急に病院へ。

http://wp.me/p8twAP-1F2 ⇦熱中症についてまとめた過去のブログになります。