ブラッシングしてますか?

ほとんど雨の降らなかった7月でしたが8月は各地で大雨が続き大変なことが起きていますね(><)
7月に上高地に行ったのですが天気もよく快適でしたが、最近は大雨で通行止めになったりしているようです。
雨が降るのは必要なことですが、一気に降らず毎日少しづつ降ってくれるといいですね。

さて、雨が降り気温も下がったりする日もありますが、わんちゃん、ねこちゃんたちは湿度が高すぎるのもよくありません!
特にわんちゃんは「ハアハア」と口を開けて呼吸をして体温調節を行うため、湿度が高すぎると体温が下がりにくく熱中症になることもあります。
うちの鼻ぺちゃたちもエアコン(24度設定)ついてても湿度が高いとハアハアして、首のあたりが熱くなっています。
除湿をかけるなどして対策中です。
みなさんもお気を付けくださいね!

アイスノン大好き!

 

 

 

 

 

 

 

 

また、暑さ対策としては被毛の管理も大切です!
わんちゃん、ねこちゃんは1年中同じように毛が生えかわっているわけではありません
冬は寒さから身を守るために、多く密に毛が生えて断熱効果もあげていますが、
夏は密に生えそろわず、風通しをよくしています。
しっかりブラッシングをしていらない毛を落としてあげましょう
そうすることで健康でキレイな被毛が育ちます!

撫でると毛がとれる・・・とか触るとモサモサして皮膚を触れる気がしない・・・
となっているようなら本来ならいらない毛がたくさんたくさん残っているだと思います。
短く刈るより前にしっかりブラッシングしましょう!!

ブラッシングしただけでこんなに変わりました!

ビフォー写真

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラッシング後。こんなに抜けました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンプー後 毛量も減ってはねていた毛も落ち着きました