2025Catドックのお知らせ🐱✨

今年も“ Catドック の時期がやってきました!

【期間】10月2日(木)~11月14日(金)
この期間はいつもよりお安く検査を行うことができます✨

◎なぜ健康診断を勧めているのか?
・病気の早期発見
 中高齢の猫ちゃんたちに多い病気は腎臓病です。
 腎臓病の症状が現れたころには腎機能の約70%以上を失っている可能性があります💦
 一度壊れた腎臓は治すことができないため、早期発見早期治療が大切です。

・健康時のデータを把握するため
 例えば、血液検査での基準値はあります。
 しかし、おうちの子の基準がその数値と違う場合もあるので、基準値におさまっているからといって絶対大丈夫と は言い切れません。
 そのため、健康な状態の時に健康診断をしてデータを集めておくことで、異常があったときに見つけやすくなります。

※特にねこちゃんは体の不調を隠しやすい動物です。
 おうちの子のちょっとした変化に気づけるように定期的な健康診断をオススメしています。

〇健康診断を受ける際は…
 できるだけ8時間以上の絶食をさせてご来院ください。
 またレントゲンや超音波検査もご希望の方は、要予約になります!

ねこちゃん向けにご案内していますが、わんちゃんも受けることもできます!🐶

ぜひこの機会に健康診断してみませんか?
コースやオプションに迷ったら気軽にご相談ください!!