Author Archive

どこにヒントがあるかわかりませんね( ゚Д゚)
今話題の「ポケモンGO」 外でスマートフォン片手に歩いているのを見ると、ポケモン探してるのかな~と思っちゃいますよね(;´∀`) 私はいたら捕まえるくらいな気持ちでやってみてます 休憩中に現れたのでパシャリ 世界でも日本 […]

歯みがき教室レポート(^^♪
水曜日に行った歯みがき教室の様子をアップします~ 今回は5組のわんちゃんと飼い主さんが参加してくださいました 最初に集まったときの、わんちゃんたちの交流もとっても上手で、飼い主さん方も明るく、あっという間に和やかムードに […]

たまには(^^)
最近は梅雨明けしたこともあり、夏らしくなってきましたね~ こんなに暑い日が続くと、日中はあまり出たくなくなってしまいますよね たまには日中ゆっくりと過ごしてもいいかなと思って、久しぶりに小説を買ってみました 昔から動物関 […]

飼い主さんとの認識の違いを埋めるために
そろそろ新潟も梅雨あけでしょうか?開けたのでしょうか? 朝の通勤時のチャリンコを漕ぐ時間が暑くて暑くて・・・ ユニフォームに着替える時、ぺたぺたして夏がイヤだなぁ~と感じる井上です。 そんな井上ですが最近日々実感すること […]

みなさん気をつけてるのでは、と思いますが(>_<)
今年の夏はテレビなどでも「猛暑」と言われていますが、本当に天気が続くと暑いものです… そろそろ新潟も梅雨明けするのではないでしょうか 最近こんな画像を目にしました 米国人道協会というところがFacebookであげていた記 […]

人はなぜ、ペットと暮らすのか? 2
人類の歴史の中で、犬や猫はいつ頃から飼われるようになったのか? ヒツジやウシ、ニワトリ、モルモットなどのほとんどの家畜は野生種が飼いならされた時期と場所、祖先がわかっているのに対し、犬がいつごろから人と生活を始めたかは結 […]

まだ、予約を受け付けています(^^♪
27日(水)は、歯みがき教室です もう少し空きがありますので、お時間がつくれる方はどうぞ 真面目な話もしていますが、お喋りしながら気軽に聞いていただけたらなぁって思っています ほかの飼い主さんとの情報交換もたくさん出来ま […]

わんちゃん・ねこちゃんに厄介な毛玉・・・。取るのが大変だけではないんです
こんにちは~ トリミングも担当してます井上です 梅雨の時期ですね~ 晴れててもなーーんかジメジメしてて・・・ね うちの愛犬はなちゃんには厄介な時期です 皮膚病悪化を防ぐため、年中週一シャンプーですが。。。 (万能タオルで […]

湿度が高いのも要注意です!!
梅雨らしい日が続くようになりましたね 緑たちは生き生きとしていて、それを見ている分には気分もいいですが・・・ (外のグリーンカーテン、ぐんぐん伸びてきましたよ) 私たちには服がシトッとまとわりついて嫌な季節です 気温が上 […]