Author Archive

練習中☆

レオは歯をきれいにしてもらって、歯みがきに挑戦中です まだまだ遊びに入ってしまうこともしばしば・・・・・・ 動物の場合、歯垢から歯石になるのに3日~4日です いきなり全部の歯を磨こうとすると、慣れていない子では途中で飽き […]

人も犬もHAPPYになるトレーニングセミナー☆

初心者でもできる簡単なトレーニング♪で、わんちゃんとの生活がもっともっとHAPPYに! しつけインストラクターの 金子真弓先生 によるセミナーが開催されます。 日時 平成25年11月3日(日) 13:30~16:30 会 […]

犬がぶどうを食べてはいけないのは、本当ですか?

<以前に書いた記事ですが、まだ知らない人も多いようなので、再アップします。> 本当です。 ブドウの中のどの成分が原因になるか不明ですが、犬が食べると急性腎不全になり、死に至ることがあります。 急性腎不全を誘発する最小量は […]

夏は海っ!!!!

今回のご紹介は〝海の家 Lamare(ラ・マーレ)〟さん ラ・マーレ前のビーチは、周りに海の家がないこともあり、プライベートビーチのような感じです いつもキレイにしているので、子どもを遊ばせるのも安心です こちらでは、コ […]

こんなおやつありますよ!!

■療法食の皮フ用フードと同じ製法で作られた アレルゲンフリーのビスケット Hill’s「低アレルゲントリーツ」 ビスケットの大きさも食べ応えのあるサイズ! しかも、1コ17kcal!! ■様々な療法食に対応した低カロリー […]

水曜日のしつけ講座 企画しました。

日曜日は無理だけど、平日なら参加できる方へ 水曜日のしつけ講座 企画しました。 飼ったばかりだから、とりあえず聞いてみたい・・・ トイレのことで困っている・・・ 吠えているときはどうしたらいいの・・・など。 そんな悩みを […]

収穫っっ!!!!

グリーンカーテン、立派になってきました ノブ農園のゴーヤもあっという間に大きくなって、収穫が始まりましたよ~ 昨日の第一号ゴーヤ まだまだあるので、これから盛りだくさんになりそうです まずは・・・ゴーヤチャンプルーですか […]

13歳以上の猫ちゃんの飼い主さんへ 長寿表彰について

9月23日(月祝)に開催される、「新潟市動物フェスティバル」で長寿表彰が行われます 犬は、狂犬病予防接種時に市に登録をしてあり、平成25年9月末時点で15歳以上の子に案内が届きます。 猫で『9月末時点、13歳以上の子』は […]

和菓子のお店

こちらは〝よし仙 学校町店〟さん 学校町の細い路地にあります。 車では入れません (新潟市中央区学校町通3番町528番地) ここのカボチャ饅頭がおいしいんです そして、先生が買いに行くといつも売り切れていているそうな・・ […]