Author Archive

歯みがき教室の様子☆
6月6日に、5回目の歯みがき教室を開催しました 平日の夕方ということもあり、参加者が集まるか少し心配でしたが4名の方が参加してくださいました(*^^*) スライドを使って歯の構造や歯の疾患についてと、歯みがきの仕方を説明 […]

におい対策!!
うんちの入った袋を車内においておくと、やっぱり臭いますよね うんちのにおい対策でオススメの商品があるのでご紹介したいと思います この便ケース、マグネットになっているので車のボディにくっつける事ができるんです このように、 […]

皆さんご注意を!!!!
暖かい日も増えてきて、お散歩がしやすくなりましたね 出勤途中に気がついたんですが・・・ 毎年厄介なこの草が茶色になってきました この草、緑色のときはまだ大丈夫ですが これが茶色くなってくるとお散歩にも注意が必要です 茶色 […]

歯みがき教室を開催します!
ホームページのお知らせにも載せましたが 歯みがき教室を開くことになりました 歯みがきの仕方、歯みがきまでの流れ、注意点などをお話したいと思います 詳しくはこちら・・・ http://r.goope.jp/nobu/inf […]

レオのこと③
レオが、リハビリを始めて1カ月以上が経ちました リハビリの成果もあり、関節もよく曲がってくれるようになりました 足も全体的に使ってくれるようになり、快方に向かっています(^^)♪ しかし、まだ運動を制限されているので。。 […]

探鳥会に参加しました!(^^)!
5月のはじめ、子供の通う小学校の”探鳥会”に参加してきました。 朝5時50分に小学校のグラウンドに集合し、4つのグループに別れ、にいがた野鳥 の会の方を講師にお招きして”ネムの森”を散策しました。 ※ネムの森は、小学校の […]

春だ、春だヽ(^o^)丿
暖かくならないなぁ・・・と思っていたら、5月になってしまいました GWは暖かい日が多かったですね~ 久々の院内日記のアップです 本当は先月に書こうと思っていましたが、忙しさを理由に怠けていました・・・ 今回は、上野の歓迎 […]

弥彦登山
院長の小田です。 ここ数年、3月に弥彦山に登っています。 今年は積雪が多いので、中止になるかと思いきや、経験豊富な仲間は 雪があって登りやすいよ。というので、予定通り実施しました。 9時の診察時間には戻らなくてはいけない […]

レオのこと
最近のレオです 2月の半ばに待合室のベンチから滑り落ちてしまいました ドカンッッ と音がしたと思ったら 痛い、痛いと叫び始めました わりと大げさなところもあるので 何だよ~、今度はどうしたんだぁ?? と近づいてみると・・ […]