Author Archive

冬もお水を飲みましょう♪
11月ももうすぐで終わりですね! ストーブの前でぬくぬく漱石(*‘∀‘) 今回は飲水量についてです! わんちゃん、ねこちゃんの飲水量を測ったことはありますか?(^^)   […]

冬の動物病院を華やかに(*´▽`*)
あっという間に月末!! 紅葉の見ごろも終わって 冬がはじまりますね~ さてさて 当院の12月といえば!! フォトコンテストの写真募集ですよ~ 今回のテーマは 「ほのぼの写真」 今までは動物だけの写真を集めて […]

第14回シニア犬教室レポート🐕
先月開催したシニア犬教室(マッサージ&筋トレ)の様子です(^^)/ コロナウイルスの影響でお休みしていたので、約1年ぶりの教室でした! 参加してくれたのは、 シーズーのメルちゃん♀12~13歳 ワイマラナ―のベルくん♂1 […]

老猫ちゃん&お別れについて学ぶ教室やります😊🌷
老猫ちゃんのおはなし 11月25日(水)10:30~11:30 11月28日(土)14:00~15:00 最近、長生きの猫ちゃんたちが多くなっています! 猫ちゃんがお年をとっても、快適に楽しく暮らせるように、 老猫ち […]

子猫を保護したらどうすればいい?
最近、子猫を保護して来院される方がちらほらいます。 そこで、保護したときに何をしたらいいかまとめてみました。 保護する前に ○近くに親猫がいないかを確認。 親猫がたまたま子猫のそばを離れているだけかもしれない。 &nbs […]

12月のトリミング予約はお早めにお願いします!
こんにちは、トリミングも担当しています井上です。 朝晩と急激に冷え込んできましたね。 自転車での通勤も寒さがこたえるようになってきました(><) そして、お布団からなかなか出られない・・・ ダンゴムシのようにいつまでも布 […]

キャリーケースに慣れましょう♪
ねこちゃんを動物病院に連れてくるとき、キャリーケースに入れて 来院される方も多いと思います。 しかし、キャリーケースを嫌がるねこちゃんも多いです(;_;) 連れていかれる気配を察 […]

気温が下がってきた時には要注意!!
秋も深まってきて 朝晩が冷え込む日も増えてきました。 寒い日が増えてくると 私たちが体調を崩しやすくなるのと同じように 動物たちにも気になる症状が出てきます。。 特に猫さんたちはこの季節になると 風邪っぽい […]