Author Archive

体に白い粉はついていませんか?
わんちゃんねこちゃんの体に白い粉のようなものがついていたことはありますか? それはフケかもしれません(;・∀・) お家の中では気にならなかったけど、診察台のような色の濃いところに 上がった時に目立つことも… […]

秋の健康診断キャンペーンのご案内です!!
秋の健康診断キャンペーンがはじまります!! 健康診断と聞いてパッとイメージすることは 目に見えない病気の早期発見ですよね。 それもそうなのですが 私たちが健康診断をオススメしたいもう一つの理 […]

これは食べていいの?
果物が美味しい季節になってきましたね(*^▽^*) 先日のブログでも書かれていました、 「秋の味覚・ぶどうにご注意を!!」 → http://wp.me/p8twAP-1aP ぶどうは犬猫にとって、すごく危険な食べ物だと […]

ワンちゃん猫ちゃんも雷恐怖症あります。
今年の新潟、例年になく雷が多いですね。 診察時に、”うちの犬or猫が、雷で落ち着かない“と相談されることもしばしばです。 雷恐怖症というやつです。 音や光に対する恐怖のほかに、気圧の変化や、雷雲から発生する静電気に恐怖反 […]

秋の味覚・ぶどうにご注意を!!
わんちゃん・ねこちゃんの中毒として「玉ねぎ中毒」や「チョコレート中毒」などは有名な話で動物を飼っているなら大半の方が知っていることだと思います。 しかし、あまり知られていない「ぶどう」 実際私も動物病院に就職するまで知り […]

歯みがき教室、予約がいっぱいになりました😄
先日お知らせした院内教室の、歯みがき教室の予約がいっぱいになりました! もし、参加してみたかった…という方がいらっしゃいましたら、 希望の日時をご相談いただければ、開催できるかもしれません( `ー´)ノ お気軽にお電話ま […]

今年は、ノミ寄生やマダニ寄生が多いですよ。
今年は、例年以上にノミ寄生やマダニ寄生で来院するケースが多いです。 ワンちゃん、猫ちゃんが体をかゆがっている場合、被毛や皮膚をよく観察してみましょう。 こんなふうに、毛をさすってみて床に黒い砂状のものが落ちたり、 &nb […]

院内教室のお知らせ🙆✐
コロナウイルスの影響で、しばらく開催を控えていた院内教室ですが、 対策を行った上で随時開催していきたいと思います☆ *1回の教室の参加組数を、2組までとさせていただきます (参加のご希望が多くなった場合は、改めて別の日 […]

おやつを食べながらの診察(o^―^o)
病院に来院する猫さんたちの不安を 少しでも和らげるために 診察室で食べれる「ちゅ~る」などを用意しました!! まずは、よく食べてくれることを確認!! この子は注射なんてへっちゃらでした!! すばらしい! […]