Author Archive

投薬日を忘れない方法

フィラリア症予防薬やノミ・ダニ駆虫薬などの予防の時期です。 みなさん、忘れずに投薬できていますか? ある飼い主さんに「うちは絶対に忘れない!」と言われた方法です。 これなら、忘れないですよね。 忘れてしまって感染するとば […]

熱中症は暑くなりはじめが注意です⚠

暑い日が多くなってきましたね💦 熱中症は暑くなりはじめに起こしやすいのはご存じでしたか? 今の時期、冬の被毛がまだ残っているわんちゃんは特に体に熱がこもりやすかったり、暑さに体が慣れていないわんちゃんが多 […]

フィラリア症予防薬の準備はOKですか?

今月末(5月31日)からフィラリア症予防薬の投薬開始です! みなさんもうお薬の用意はできていますか? うっかり忘れてた!!という方は、、 今月中にとりにいらしてください(^^) また、投薬前のフィラリア検査がまだお済みで […]

マダニ予防しましょう。

ここ最近、「皮膚にできものができた。」と言って、来院されるワンちゃんたちがいます。 その中に、マダニの寄生が混じっています。 これは、犬に寄生したマダニです。 マダニは1年中生息していますが、暖かくなると活発化してきます […]

猫ちゃんもフィラリア症にかかるの知っていましたか??

フィラリア症は、犬糸状虫(フィラリア)と呼ばれる寄生虫が心臓に寄生して起こる病気です。 わんちゃんの病気というイメージがありますが、この寄生虫はねこちゃんにも寄生することがあります。 猫ちゃんの場合、寄生するフィラリアの […]

長期休暇明けは体調を崩しやすいです💦

もうゴールデンウィークですね! 今年は10年に1度の暑さになるそうです☀ お出かけする時は暑さ対策もしていきましょう! また、わんちゃんやねこちゃんにとってゴールデンウィークなど長期休みはお出かけや人の集まりが増えて楽し […]

GWは熱中症にもご注意を!!!

GWはどのようにお過ごしですか? 私は天気が良かったらワンコたちをお散歩に行こうかな~と考えています。 皆さんもわんちゃん連れでお出かけ予定の方もいると思いますが熱中症には十分気をつけて下さいね!! うちにはパグが二匹い […]

おうちの子の体型把握してますか?

こんにちは、井上です! 暑いかと思ったら寒くなったり、寒暖差が激しくて私たちも体調を崩しやすいので十分に気を付けて過ごしましょうね さて、みなさんは自分のおうちのわんちゃん・ねこちゃんの太り具合・痩せ具合などきちんと把握 […]

歯みがき教室レポート

3月24日に歯みがき教室を開催したときの様子です☆ 今回参加していただいたのは、 ミニチュアシュナウザーのSUNNYちゃん、MIXのうにちゃん、MIXのむぎちゃんです(^▽^)/ まずは歯や歯周病についてお勉強! &nb […]