季節の注意事項 Archive

年末年始の落とし穴!!
寒波のせいで寒い日が続きますね(´・ω・`) 2018年もあと4日!!! 明日から年末年始のお休みに入る方が多いんですかね(^-^) ノブ先生が、年末年始の誤飲誤食についての記事をあげていましたが、もうひとつ、この時期に […]

残量の確認をおねがいしますっ!!
とうとう 12月が半分終わろうとしています 先週の始めは あんなに暖かかったのに・・・ こんなに寒くなるなんて・・・(゚д゚lll) さてさて そろそろ皆さんに気にしていただきたいのが お家にある お薬やフードの残量 当 […]

寒くなりましたね⛄
今朝の気温は4℃でした…(´・ω・`) 急激に冷え込み、朝晩寒くなりましたね(>_<) 雪ももうすぐ降り始めるのかなと感じる今日この頃。 お家ではさすがに暖房器具を点けていますよね? エアコンや床暖房のお家は […]

ノミとりはいつまで??
急に寒くなったり、夏に逆戻りの暖かさになったりと、不安定な天気ですね☁ 最近来院されると「ノミとりはいつまですればいいの?」とよく聞かれます👂 暖かい時期は予防しなければ!と思いつく方も多いですが、や […]

肌寒くなってきたので、ほっこり写真を♡
寒くなって、木々が色づいて綺麗になってきましたね🍂 出かけたときに銀杏のトラップがあると秋を感じます(笑) 一般的にこの季節は ワンちゃんには気持ちのいい気候ですが✨ 猫ちゃんには肌寒いよう […]

今になって出てきました…
今年の夏は猛暑だったせいか、蚊に刺されやすい私も1回しか刺されず、喜んでいました(´∀`*)✨(笑) …が!だんだん涼しくなってきて、少し前から蚊を見るようになりましたよね😨💥 お散歩で草 […]

ふれあう時間も大切に😊
9月に入ったら、急にお天気が不安定ですね☔ お外へお散歩になかなか出かけられず、のんびりとお家で過ごすことも多いのではないでしょうか? こんな感じでグダグダと過ごしているかもしれませんね☁ 年齢を重ねると寝 […]

猫ちゃんの飼い主さんへ🐱
秋が近づいてきて、涼しい日があったり、なかったり・・・ 気温の変動が増えてきましたね💡 涼しくなると私たちの飲水量が減るのと同じで 猫ちゃんも夏に比べると水を飲まなくなる子が多いです […]

お盆、いかがお過ごしですか?
今日から3日間、休診となります 診療は16日(木)から行います なお、16日の午後診療は勉強会のため18:00までとなりますのでご注意ください 先生や井上さんのブログにもありましたが、誤飲誤食には本当に気を […]