季節の注意事項 Archive

季節柄どうしても・・・
今週は寒波のせいですごいお天気の日が続いていますが…⛄🌀 やっと新潟らしい景色になりましたね✨(笑) お正月明けに来院された子や、お話していて度々耳にしたのが「誤飲誤食」(*_*)💥 おう […]

暖かいところは用意する😊!
昨日は風が強くて大荒れの天気でしたね💦 今年も残すところわずかになってきてこんなに荒れるとは思いませんでした(笑) こんなに寒いとヒーターやエアコンなどの暖房器具に頼りたくなりますよね~ で […]

暗い夜道に気をつけましょう
陽が暮れるのが早くなりましたね。 暗くなってからの散歩には注意が必要です。 運転している人や、自転車に乗っている人は、散歩をしている人を認識しても、その足元にいるワンちゃんに気付かず、接触事故が起こることがあります。反射 […]

思った以上になることもあります。
一気に寒くなってしまって、秋が全然なかったように感じますね(><) こんなに寒いとあんまりピンとこないかもしれませんが…前に私が旅行先で見かけた話を少しさせていただきます💡 まだ暑さの厳しい8月のお盆の時 […]

お天気が荒れているときは、ストレスがかかっているかも・・・
ひどいお天気ですね・・・((+_+)) ワンちゃんのお散歩が大変なことはもちろんですが 外のお天気が荒れている時には 動物たちに精神的なストレスがかかることもあります💦 特に昨 […]

お正月に気をつけたいこと
クリスマスも終わり、今年も残り4日となりました あっという間ですね~ 私の実家にいる佐助も、クリスマスを一緒に 洋服は自分で選んで持ってくるくらい好きなのですが、帽子はちょっと嫌そうでした(笑) 実はこれ、100円ショッ […]

寒ーい空気に要注意!!
先週は暖かい日が続きましたね 12月じゃないような気候でした ですが、これからお正月に向けて、寒い日が増えるようですね 今朝の院内もなかなか暖まらず、みんな寒い寒いと言っていました この寒ーい空気、咳を誘発するので、心臓 […]

冬だって、人も動物も運動しましょう!
この間雪が降りましたね …と言っても、病院のある関屋はそんなに積もらないんですよね 車で走ったり、雪かきのことを考えたら、積もらないに越したことはありませんけどね でもスノーボード大好きな私黒井にとって、積雪は待ってまし […]