病気の予防 Archive

ダニにご注意を!!

3月ですね! まだ肌寒い日もありますが、温かくなってきていますね。 そんな暖かい日が続くと気になるのがノミやマダニ・・・ 先日も重症熱性血小板減少症候群(SFTS)のことがニュースになっているのを目にしました。 &nbs […]

これで投薬忘れなし!!1回の注射で済むフィラリア症予防!!

1回の注射で、1年間フィラリア症予防ができる注射のお知らせです(^^)   ※犬フィラリア症は、蚊によって媒介されるフィラリアという寄生虫が心臓に寄生する病気です。 放置してしまうと命にかかわることもあります。 […]

今年もやります!歯科処置キャンペーン❄

★歯科処置キャンペーン期間★ 2月1日(月)~3月26日(金) 通常よりお得な費用で、「術前検査+歯科処置」ができます!! ※全身麻酔で行うため、術前検査を行います。  年齢や病歴、口の状態によって検査項目が変わります。 […]

気温が下がってきた時には要注意!!

秋も深まってきて 朝晩が冷え込む日も増えてきました。   寒い日が増えてくると 私たちが体調を崩しやすくなるのと同じように 動物たちにも気になる症状が出てきます。。 特に猫さんたちはこの季節になると 風邪っぽい […]

歯みがき教室レポート🐕✨

先日、院内で歯みがき教室を開催しました(^^)/ 今回参加してくれたのは、シーズーのmomoちゃん☆ ミックス犬のテリーちゃんは飼い主さんのみのご参加です♪ momoちゃん、とってもいい子にしてます(*´ω`*) 実際に […]

秋の健康診断キャンペーンのご案内です!!

秋の健康診断キャンペーンがはじまります!! 健康診断と聞いてパッとイメージすることは 目に見えない病気の早期発見ですよね。                それもそうなのですが 私たちが健康診断をオススメしたいもう一つの理 […]

シニア犬と、暑い夏🌞

梅雨明けと同時に、あつーい夏がやってきましたね!! 夏の危険な暑さ、シニア犬のからだには結構負担がかかります(;_;) 今回はこの暑い季節が、シニア犬にとって何がどう負担になるのか書いていこうと思います★ ●体温を調節す […]

「1年に1回スケーリングをしている犬は、していない犬に比べて死亡リスクが約20%低下する」という報告があります。

アメリカのある調査で、 「1年に1回スケーリングをしている犬は、していない犬に比べて死亡リスクが約20%低下する」という報告がありました。 ※2019年の論文。約237万頭の犬を対象に行なった、犬の寿命に関連するリスク因 […]

本格的な夏が始まる前に!!

雨が続きすぎて 心が疲れてきましたね(+o+) 天気予報によると・・・ もう少しの辛抱で 梅雨が終わりそうな予感。。 この後の時期は アスファルトから熱の照り返しを受けている ワンちゃんたちの熱中症や足裏の火傷に注意が必 […]