少し勉強しましょう Archive

犬・猫がいるお部屋のエアコン、何℃にしたらいいの?
新潟もいよいよ梅雨入り! 今年の梅雨は、例年に比べて気温が高いんだそうです…((+_+)) 人にとっても高温多湿はつらいですが、わんちゃん・ねこちゃんはそれ以上に気をつけてあげなくてはなりません! 皆さんのお家では、わん […]

狂犬病予防接種していますか?
こんにちは、井上です(^^) みなさん、フィラリア症の予防は始めていますか? 今年は桜の開花などが早く、ダニをつけてくる方も早かったので5月末からの予防開始を薦めていますので 忘れずに予防開始してくださいね(^^) 春は […]

お散歩のときには、要注意!!
暖かい日が増えてきましたね~ そしてマスクが 暑い、暑いっっ(+o+) 皆さま着用してきていただき ありがとうございます(^^) はい、この写真 この草。。 お散歩中にお気付きの方は 注意されていると思いますが… ニョキ […]

室内での遊び
こんにちは。 コロナの影響でなかなかお外に出れない日が続いています。 みなさんはお家の中でどうお過ごしですか? 「いつものようにお外に行けない…うちの子お外大好きなのに、ストレス溜まってるのでは…」 という心配を抱える方 […]

「猫が顔を洗うと雨が降る」はホント!?
ここ最近、ぽかぽか暖かい日が続いて気持ちいいですね♪ ですが来週からは雨の予報…気温も高いみたいなので、蒸し暑くなるのでしょうか…(+o+) 今日は、猫にまつわる言い伝えのひとつ、 「猫が顔を洗うと雨が降る」について(^ […]

月1回の投薬日を忘れない方法
フィラリア症予防薬やノミ・ダニ駆虫薬などの予防の時期になりました。 シーズンはじめになると、「昨年の何個か残っている。」と言われることもしばしば。 (今年の予防に使えますので、捨てないでくださいね。) ですが、フィラリア […]

わんちゃんやねこちゃんの誤飲誤食が増えています!!(;O;)
わんちゃん、ねこちゃんの誤飲誤食、中毒について(+o+) 中毒症状が出てしまった時に、いつ、何を誤食してしまったかわからないことも 少なくないようです。その原因を解明することは大変です…(;_ […]

今年度もあります!!
今日はいいお天気ですね!! コロナ、コロナでお知らせが遅くなりましたが・・・ 今年度も 「飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成制度」を 新潟市の動物愛護協会さんが 行っています(^▽^)/ 食べ物がないと 「かわいそうだな […]

たのしくお散歩♪
こんにちは。 最近はお散歩日和な暖かい日が増えてきましたね。 う!(* ̄0 ̄)/ お散歩はわんちゃんとコミュニケーションをとるのに最適ですよね\(◎o◎)/! 毎日のお散歩は適度な運動と刺激を与えてくれるため、わんちゃん […]