少し勉強しましょう Archive

ワンちゃんの足のニオイ、気になりませんか?
自分ちのワンちゃんの肉球のニオイを嗅いだことって、ありますよね? このニオイが好きって言う人もたまにいて、 「ポップコーンのニオイ」「コーンポタージュのニオイ」「茹でた枝豆のニオイ」 などと表現されこともあるようです。 […]

いよいよ、夏のはじまり!!!!
新潟も梅雨明けしたということで・・・☀✨ いよいよ夏本番ですね!! ワンちゃんたちのお散歩の時間も 朝早~くから 夕方は暗~くなってからと 都合をつけて行っている方が多いかと思います […]

美味しいご飯をいつもありがとう❤
先月、先生から卵をいただきました🐔 そのお話をちょこっと…💡 先生からいただいた卵は、 鶏の持つ本来の力を引き出すにはどうしたらいいのかを取り組みの基本として、鶏たちを放し飼 […]

ジメジメするこの時期の嫌なニオイの原因、知っていますか?
ジメジメするこの時期、いろんなところで嫌なニオイを感じます。 洗濯物のニオイ、 エアコンの風からでてくるニオイ、 おうちのワンちゃんのニオイなど。 みなさん、これらのニオイの原因を知っていますか? &nbs […]

そろそろ、熱中症にも注意が必要です💦
暑くなってきましたねぇ~☀✨ 明日からは雨の予報になっていますが 気温は下がらないんですね☂☂☂ 本格的なジメジメの到来です((+_+)) この前のブログでお話しした皮膚のケア […]

フィラリア症予防薬の準備は済んでいますか❔❔
フィラリア症は ワンちゃんからワンちゃんへ直接感染するのではなく、フィラリア症にかかっているワンちゃんの血液を吸った蚊に刺されることから伝染していきます🐶(近年は猫ちゃんへの感染も確認されて […]

犬や猫の寄生虫が、人に感染することがあります。
ここ数年、ニュースで寄生虫の話題を目にすることが多くなった気がします。 ヒトカイチュウ ・世界では約十億人が感染している。 ・韓国に亡命した北朝鮮兵の腸から、最長で27cmの回虫が数十匹発見される! ・アメリカ人の […]

意外と多いお口の病気!
みなさんは1日に何回歯を磨きますか? ちなみに私は3回で毎食ごとに磨いています。 それでもやはり磨き残しはあるので、歯間ブラシなどを使っています。 と、自分の歯は気にするのに、愛犬はなの口臭は気になりつつも後回しになって […]

五感が大切です😊
だんだん暑い日が多くなってきました☀ 今日はじめっと蒸していましたね💦 日差しがないので暑くないと思いがちですが、窓を閉め切っていると意外と暑くなっていることもあるので気を付けてください💡 […]