少し勉強しましょう Archive

屋外での誤飲誤食にも注意しましょう!
「海辺での散歩で、何か食べた。」と言って、来院したワンちゃん。 薬を使って嘔吐させてみると、 腐りかけた魚と桃の種が出てきました。 飼い主さん曰く、桃の種は1週間位に前に食べたとのこと。 ワンちゃんは、腐り […]

去年大丈夫だったからはキケンかも??
こんにちは~井上です。朝から夜までず―――っと暑いですね(>_<) 冷え性でエアコンが苦手な私でも今年は暑さを感じ、例年よりエアコンの稼働率が上がっています。 私は普段夜エアコンをつけないのですが、皆さんはど […]

みなさんにも考えてもらいたいことです!
相変わらず毎日30℃越えの日々が続いております… 昨日は全国的に見ても、新潟県の暑さは上位を占めていたみたいですね( ;∀;) 今日は新聞記事に出ていたお話を。 「殺処分ゼロ」 […]

歯みがき教室レポート(^^♪
7月14日(土)午後に 歯みがき教室をしました! 暑~い中 お集まりいただいて 本当に感謝です☺ 先生からは口腔内のことのお勉強を そして私たちから、歯みがきのやり方をお伝えしました✨ &nb […]

ワンちゃんの足のニオイ、気になりませんか?
自分ちのワンちゃんの肉球のニオイを嗅いだことって、ありますよね? このニオイが好きって言う人もたまにいて、 「ポップコーンのニオイ」「コーンポタージュのニオイ」「茹でた枝豆のニオイ」 などと表現されこともあるようです。 […]

いよいよ、夏のはじまり!!!!
新潟も梅雨明けしたということで・・・☀✨ いよいよ夏本番ですね!! ワンちゃんたちのお散歩の時間も 朝早~くから 夕方は暗~くなってからと 都合をつけて行っている方が多いかと思います […]

美味しいご飯をいつもありがとう❤
先月、先生から卵をいただきました🐔 そのお話をちょこっと…💡 先生からいただいた卵は、 鶏の持つ本来の力を引き出すにはどうしたらいいのかを取り組みの基本として、鶏たちを放し飼 […]

ジメジメするこの時期の嫌なニオイの原因、知っていますか?
ジメジメするこの時期、いろんなところで嫌なニオイを感じます。 洗濯物のニオイ、 エアコンの風からでてくるニオイ、 おうちのワンちゃんのニオイなど。 みなさん、これらのニオイの原因を知っていますか? &nbs […]

そろそろ、熱中症にも注意が必要です💦
暑くなってきましたねぇ~☀✨ 明日からは雨の予報になっていますが 気温は下がらないんですね☂☂☂ 本格的なジメジメの到来です((+_+)) この前のブログでお話しした皮膚のケア […]