ゆるいお知らせ Archive

外猫の耳カットについて
新潟市動物愛護協会の「飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成事業」では、 手術実施済みの目印として、「耳カット」を行っています。 これは、外見で手術済みかどうか判断でき、同一猫の再手術を未然に防ぐためです。 もし、このように […]

不妊去勢手術費助成制度について
4月も始まり、暖かくなってくるのが待ち遠しいですね さて、ここでひとつお知らせです 今年度も猫ちゃんの不妊去勢手術費助成制度(新潟市動物愛護協会)の申請が始まりました この制度は飼い主さんのいない猫ちゃんを対象に、手術費 […]

大人が率先して守るべき、マナー
暖かくなってきて、お散歩が気持ちい季節ですね 気持ちはいいですが、マナーは守りましょう!!というお話を。 皆さん、気になっていませんか? ・誰かがお散歩中に排泄物を拾わないで 置き去りになった(たぶん)ワンちゃんのウンチ […]

白山公園空中庭園でのしつけ教室の案内です 3月25日(土)
http://wanonone.web.fc2.com/ 新潟市動物愛護推進委員主催のしつけ教室です。 当院でしつけ教室をしているドッグトレーナーの佐藤先生が講師をされます。 期限過ぎていますが、あとひと組大丈夫だそうで […]

病院スタッフの3Dフィギュアも作りました(^o^)/
まえに、第3回フォトコンテスト大賞の商品を紹介しましたが、覚えていますか? 第3回フォトコンテスト大賞、賞品授与! knotさんとコラボしたやつです。 実は、スタッフでもフィギュア作成したんです。 先日、knotさんが届 […]

猫のための音楽♪
12月になり、街ではどこへ行ってもクリスマスの音楽が流れていますね 当院の待合室の音楽も、クリスマスになりました 私はこのわくわくするクリスマスの音楽が大好きです ところで皆さんは、動物も音楽を聴くと思いますか? アメリ […]

11月のちょっとしたお知らせを改めて☆
寒い日が続くようになりましたね あっという間に11月な感じですよね さて、11月の予定を改めて ドドドッとご紹介します 16日(水)18:00~ 歯みがき教室 歯みがきは習慣です 高齢になったときに歯がキレイかどうかって […]

セミナーのお知らせ
飼い主さんも聞くことができる、国際ペットワールド専門学校校友会主催のセミナーになります 午前の部と午後の部に分かれていて、それぞれペットフードのことについてのお話だそうです なかなか聞くことが出来ないお話が聞ける貴重な機 […]

待合室が混んでいる時は、どうしよう??
今回は、来院時のちょっとしたコトを改めてご案内します 当院では予約での診療は行っていないので 緊急でない限り、受付に来ていただいた順番で診察室にご案内しています なので、すごーく混んでることもあれば、すごーく空いているこ […]