ゆるいお知らせ Archive

2月・3月は歯科処置キャンペーンを実施します。
してあげたいな・・・ と思いつつ、先延ばしになってしまっていた方は この機会にやってあげませんか? 歯科処置キャンペーン ■ 2016年 2月1日~3月25日 ■ ———— […]

新年あけてましたね!
遅くなりましたが・・・ 新年あけましておめでとうございますm(__)m お正月は寝正月でした、看護師の井上です!! 本当に今は1月なのかと思うくらい・・・ 雪国新潟なのに「雪」が見当たりませんね(^^;) 昨年は不慣れな […]

大晦日
今日は大晦日ですね。 鳥屋野潟の朝陽が綺麗だと患者さんに聞いたので、 一昨日、レオを連れて行ってみました。 あいにくの雲り空で、日の出は見られませんでしたが、 レトリバーのサキちゃんや沢山のワンちゃんに会うことができまし […]

採尿方法 こんなやり方あります!
院長「尿検査をしたいので、おしっこをとってきてください」 飼い主さん「おしっこってどうやって採るんですか??」 診察室でこんなやりとりをよく耳にします そこで、おうちでの採尿方法をいくつかご紹介します ①排尿中に受ける […]

素敵なご縁に感謝!!
先日、ブログに書かせていただいた子猫ちゃんですが… 飼い主さんが決まりました~ 患者さんのお知り合いの方が猫を探していたそうで、一度見にいらしていただいたところ… すごく可愛いと言ってくださり、2匹一緒に引き取ってくださ […]

飼い主さん、募集します!!
男の子と女の子の兄弟です ↑男の子 しましま柄 ↑女の子 しましまと白のミックス 10月初旬頃の生まれで現在2ヶ月ほどなので… やんちゃ盛りなのか2匹でわちゃわちゃと遊んでいます 小さいカゴの中に2匹でぎゅうぎゅ […]

一度行ってみたい!行って欲しい!!
突然のかつおくん、失礼いたしました(笑) 先日、動物介在教育のセミナーに参加してきました どんな内容かというと…子どもと動物が一緒に生活することでどういう効果が得られるのか、そのために大人が考えなくてはいけないことなどで […]

わんちゃんとの秋の楽しみ方
11月になり寒さも本格的になってきましたね 先月、実家の愛犬、佐助とドッグランに行ってきたのですが、そのとき来ていたわんちゃんの飼い主さんから教えてもらった秋の楽しみ方をご紹介します ジャーン わんちゃん×落ち葉アート […]

多くの方に聞いてほしい!!
11月15日(日)に国際ペットワールド専門学校 校友会主催でセミナーが開催されます 今回は「動物介在教育」がテーマになっていて、講師は山崎恵子先生です 山崎先生は私が学生の頃から授業でお世話になっていた先生であり、動物業 […]