ゆるいお知らせ Archive

これからペットを飼いたい人必見!!! セミナー案内
これからペットを飼い始めたい方におすすめのセミナーがありますので、ご案内します。 7 月16 日開催で、日が迫っていますので、事前申し込みなしで、「当日会場においでください」とのことです。 ペット飼育前セミナー 「コレカ […]

たのもしい助っ人!
スタッフの石坂が産休に入ったため、5月からドッグトレーナーの佐藤ヒロキ先生にお手伝いに来てもらっています 詳しくはスタッフ紹介へ→http://r.goope.jp/nobu/photo/album/73427 しつけ教 […]

皆さんご注意を!!!!
暖かい日も増えてきて、お散歩がしやすくなりましたね 出勤途中に気がついたんですが・・・ 毎年厄介なこの草が茶色になってきました この草、緑色のときはまだ大丈夫ですが これが茶色くなってくるとお散歩にも注意が必要です 茶色 […]

歯みがき教室を開催します!
ホームページのお知らせにも載せましたが 歯みがき教室を開くことになりました 歯みがきの仕方、歯みがきまでの流れ、注意点などをお話したいと思います 詳しくはこちら・・・ http://r.goope.jp/nobu/inf […]

「犬のしつけ方教室」のご案内
新潟市動物愛護協会より、「犬のしつけ方教室」の案内がきました。 内容は、「大人のワンちゃん、歳をとったワンちゃんにおくる~室内飼いのワンちゃんの基本的なしつけ」 ということです。 歳をとったワンちゃんと、少しでも快適にす […]

ペット保険は、入ったほうがいいですか?
どうぶつも人と同じように、ケガや病気をします。 しかし、どうぶつには、人と違って公的な健康保険の制度がないため、治療費は全額自己負担です。ペット保険を利用することで、気軽に動物病院へ足を運んでいただくことができ、ケガや病 […]

膀胱炎・尿石症が増えています!!!!
最近、グッと冷えてきましたね。 そしてここのところ多くなってきているのが、膀胱炎と尿石症です。 寒くなってきて→運動量が減る→飲水量が減る→トイレの回数・尿量が減る・・・。 そこで細菌感染が起きて膀胱炎になったり、膀胱に […]

修理代15万円・・・
ゆるくないお知らせですが・・・ 当院の駐車場に出入りする際に、歩道にある支柱に車を擦ってしまう方が時々います・・・ 車に乗っていると、この高さの支柱は視界から消えてしまい、 擦ってしまう方がいるようです(^^;) 最近で […]

鳥屋野潟公園主催「犬のしつけ教室」のご案内
またまた、しつけ教室のご案内です☆ 涼しくなってきたのでイベントが増えますね。 こちらの教室は鳥屋野潟の自然科学館のところにある公園です。 公園主催ということで、参加費は無料だそうですよ! 定員になりしだい募集を締め切る […]