院内日記 Archive

歯みがき教室、やりますよ(^^)/

どんな風に歯みがきをしたらいいのか なんとなく悩んでいませんか?? 一度ついてしまった歯石は 麻酔をかけないとキレイに取れません 歯みがきが出来るようになっておけば 高齢になった時に歯がボロボロ・・・ でも麻酔は心配だし […]

プロフィール更新(^^)

2年ぶり・・・?に病院の壁に貼ってあるみんなのプロフィールを更新しましたよ~(^^)/ じゃんっ ・・・ お気付きでしょうか? 先生のプロフィールもついに仲間入り 前回のプロフィールは作成中で終わってしまったので、 今回 […]

お散歩の後は、よ~く見てあげて下さい!!!!

外でのお散歩が気持ちいい季節です ですが、車の中は暑いので 熱中症には気をつけて下さいね そして外では今年もこの草が増えて落ちています お散歩の際、こんな感じのものが色々なところに刺さって大変なことになります ①のような […]

動物にとって嫌なことをする時は

先日、当院に通ってくれているチワワの空(くう)ちゃんが 口輪を着けるときの様子を動画で撮らせてもらいました 空ちゃんは怖がりさんで 診察室に入ってから『何かをされる!』と気づいてしまうと 歯をむき出しにして嫌だという気持 […]

当院の患者さんが書いた絵本が発売されました!

当院の患者さんが書いた絵本の紹介です わんちゃん目線で描かれていて、家族との絆が感じられるあたたかい絵本です 登場する女の子がさみしい時に、そばにいてあげたり、元気づけてあげるわんちゃん でも命の終わりは必ずやってきてし […]

明日は我が身(>_<)

4月に入って「桜きれい~」なんて言っていたのに、 気がつけばもうGWがやってきますね 先日、ちょっと驚いたニュースがあったので紹介します 今月25日、さいたま市で道路標識が突然、根本から倒れ、歩いていた女性に当たってケガ […]

LINE はじめますっっ!!

SNS のアイテムを新たに導入します(^^)/ 予防関係・院内教室のご案内や、臨時休診のお知らせを載せていきます フェイスブックよりもボリュームを少なめに、主要なところを・・・と考えています さ・ら・に!!!! 【フード […]

13日(木)から、春の健康診断キャンペーン「DOGドック」始まります

ダイレクトメールでのご案内がいっている方も多いかと思いますが・・・ 4月13日(木)から6月9日(金)まで、春の健康診断キャンペーンを行います 今年も、5月の末からフィラリア症の予防が始まります 予防を始める前に、感染し […]

外猫の耳カットについて

新潟市動物愛護協会の「飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成事業」では、 手術実施済みの目印として、「耳カット」を行っています。 これは、外見で手術済みかどうか判断でき、同一猫の再手術を未然に防ぐためです。 もし、このように […]