
一度行ってみたい!行って欲しい!!
突然のかつおくん、失礼いたしました(笑) 先日、動物介在教育のセミナーに参加してきました どんな内容かというと…子どもと動物が一緒に生活することでどういう効果が得られるのか、そのために大人が考えなくてはいけないことなどで […]

人と人をつなぐもの…!
こんにちは この間、飼い主さんと私のプロフィールにも書いてあるカメについてお話していた時の出来事。 冬はどう過ごさせているのかとか、カメが布団に入ってくるから一緒に寝てるんだ~なんてお話で盛り上がっていたら… その時に待 […]

やっと渡せました!!
やっと渡せました 去年のフォトコンテストで特別賞を受賞した 「バークちゃん」 フォトコンテスト応募後に引っ越してしまったので、 なかなか渡せずにいましたが、一時帰国されたのでバークちゃんを連れてきてくれました 受賞の記念 […]

ちょっと懐かしくなったので、
スタッフ上野のブログで紹介した本 「ムーとたすく」をみて、 なんとなく懐かしい気持ちになって、我が家の写真を久しぶりに見てみました。 長男0歳の時、パトラ0歳が我が家にやってきました。 長男1歳、パトラ1歳。 長男2歳、 […]

お気に入りの本と・・・
すごーく可愛くて、癒される本を見つけました 「ムーとたすく」という本です Ayasakaiさんが画像投稿サイト「インスタグラム」に投稿し、話題になったたくさんの写真がおさめられています^^ たすくくんという男の子のそばに […]

【注目】「Catドック」を通して伝えたい事とは・・・
11月も早いことにもう中旬・・・ 今月はイベント盛りだくさんだった看護師の井上です もう若干エネルギー切れで、お部屋の掃除もしたいです そりゃぁ、1週間も家に帰らなかったら、エネルギーも減りますね(笑) あ、私の話なんて […]

眼球内にシリコン義眼を挿入したワンちゃん
緑内障、知っていますか? 緑内障とは・・・ 眼の中には眼房水という水か入っていて、この水の圧力(眼圧)により眼の硬さや大きさが保たれ ています。 緑内障は、眼房水が溜まりすぎ、眼圧が高くなった結果、目の痛みや視覚障害(失 […]

フォトコンテスト写真募集始まりますよ~!
いよいよ12月1日~フォトコンテストの写真の募集期間が始まります 皆様、写真の用意はできていらっしゃいますか? 今年のテーマは「わんこ・にゃんこと一緒に過ごす春夏秋冬」 季節感のある自慢の一枚、ぜひご応募ください 私たち […]

お話をしに行ってきました!
関屋小学校の1年生に「動物とのふれあい方」についてお話してきました まずは先生がパワーポイントで動物のことを説明していきます よく聞く“犬”や“猫”のことはもちろんですが、家畜動物(牛やにわとりなど)のことも知っていて、 […]