愛犬のしつけ教室のご案内

国際ペットワールド専門学校WaNで開催される「愛犬のしつけ教室」の参加者募集のお知らせです 講師の方はしつけインストラクターの金子真弓先生 このしつけ教室では飼い主さん自身がわんちゃんのしつけトレーニングを行い、インスト […]

WaN祭のお知らせ

国際ペットワールド専門学校WaNの学園祭「WaN祭」のご案内です 日時 10月19日(日)10:30~16:00 場所 国際ペットワールド専門学校 学生たちが毎年楽しいイベントを企画してくれています 学科ごとの発表や、美 […]

9月になりました(^^)

朝晩涼しくなってきて、過ごしやすいですね 毎日のお散歩も行きやすくていいです レオの場合はというと・・・ レオはご存知の方も多いかと思いますが、とてもやんちゃガールです お散歩も人も犬も猫も、なんでも大好きです お散歩に […]

ノミにご注意!

最近、ノミがついてしまって診察に来るわんちゃん、ねこちゃんがポツポツ… なんだか皮膚を痒がっている 脱毛している部分がある などの理由で来院された子の皮膚を見てみると、ノミが!! 黒い毛の子や、毛量が多く毛が密集している […]

「狂犬病予防注射の督促状」について

「狂犬病予防注射の督促状」について   2014年8月30日 保健所の手違いで、今年度に狂犬病予防注射を接種した方に、 「狂犬病予防注射の督促状」が送付されているようです。 今年度に接種しているのに届いた方は、そのままに […]

レプトスピラ症って??

こんにちは、井上です 8月も残すところあと2日・・・ あっと言う間の夏でしたね!! 冷え性の私はエアコンも使わなくていい気候になり 嬉しいい限りです 話は変わりますが、 レプトスピラ症を知っていますか? この病気は最近ニ […]

このマーク見たことありますか?

  公共施設や交通機関、デパート、スーパー、ホテル、レストランなど様々なところで見かけるのではないでしょうか? この「ほじょ犬マーク」は補助犬を知ってもらい、補助犬がお店などに気兼ねなく入れるようにするためのマークです。 […]

爪の管理をしていますか?  猫の巻き爪編

猫ちゃんの爪を観察したことありますか? また、爪がカツカツいって、歩きづらそうにしていませんか? 猫は歳をとると爪とぎをさぼるせいか、爪が伸び肉球側へ巻いてしまうことがあります。 1 は、普通の爪 2 は、巻いている状態 […]

子ねこくんの家族が決まりました!!

先月から飼い主さん募集をしていた この子ねこくん この度、無事に家族が決まりました 今回は、保護された方のお孫さんたちのお気に入りになって 「ほかのところに行くのはダメ」 と、いうことになったそうです これもご縁ですよね […]