
猫のフィラリア症(犬糸状虫症)について
フィラリア症は、犬糸状虫(フィラリア)と呼ばれる寄生虫が心臓に寄 生して起こる病気です。 犬の病気というイメージがありますが、この寄生虫は猫にも寄生する ことがあります。 猫の場合、寄生するフィラリアの数が非常に少ないた […]

わんこたちを思い出す・・・瞬間・・
こんにちは井上です(^^) 5月に入り、あっという間にGWも終わってしまいましたね・・・ GWは天気の日が多かったですが、どこかにお出かけしましたか?? 私は連休をいただいて、“山形の山寺・蔵王”に家族で行って来ました […]

フィラリア症予防について
フィラリア症とは 犬から犬へ直接感染するのではなく、フィラリア症にかかっている犬の血液を吸った蚊に 刺されることから伝染していきます。感染している蚊に刺されると、はじめは皮下や筋肉 内で成長し、その後心臓や肺動脈に寄生し […]

猫ちゃんとの生活
うちの子、快適に暮らせているのかなぁ・・・と ふと思うこと、皆さんあると思います そんな時に・・・ 今の猫ちゃんの快適具合が 寝相でわかったりもするんですよ 手足を丸め、顔を引っ込めて完全に丸くなって寝る 気温:約15℃ […]

猫のひも状の異物の誤食
ひも状異物の誤食は、犬より猫で起こることが多いです。 猫は動くもので遊ぶのが好きで、ゆらゆら揺れるようなひも状のものでもよく遊びます。 そして、誤って紐・糸などを飲み込んでしまうことがあります。 運よくまとまった状態でう […]

お薦め 犬の散歩コース② 西海岸公園の松林
お薦め 犬の散歩コース② 西海岸公園の松林 もともと砂防のために植えられた松林ですが、中へ入ってみるととてもいろい ろな植物があり、ちょっとした森林浴を楽しむことができます。 最近は、桜もあちらこちらで咲いています。 ど […]

お散歩日和
最近は少し暖かくなって、陽も長くなってきましたね~ 4月も終わりに近づいていますが、20度を超える日もあり春らしくなって心地いいです こんなに天気が良くて、ちょっと暖かい日はお散歩に出掛けたくなりませんか? 病院犬レオも […]

シープドッグショー
先月、群馬の伊香保温泉に行った時に、「伊香保グリーン牧場」で遊んできました! 動物とのふれあいコーナーや、羊の散歩、乗馬体験、牛の乳搾り・・・た~っくさんの体験ができ、子どもから大人まで楽しめる施設です その中でも、”シ […]

一年間効果のあるフィラリア症予防の注射について
フィラリア症予防の薬の紹介です。 昨年、1回の注射で1年間フィラリア症予防が可能なお薬が発売されました。 一昨年までは、6か月効果のある注射を使っておりましたが、昨年から1年間効果のあるものを使用 しています。 この薬の […]