台湾で52年ぶりに狂犬病の発生

衝撃的なニュースです。 台湾で52年ぶりに狂犬病の発生が確認されたそうです。 確認されたのは、3匹の野生のイタチアナグマ(イタチ科)です。 その後、狂犬病のイタチアナグマに人が咬まれた報告もあります。 台湾は、日本と同様 […]

収穫っっ!!!!

グリーンカーテン、立派になってきました ノブ農園のゴーヤもあっという間に大きくなって、収穫が始まりましたよ~ 昨日の第一号ゴーヤ まだまだあるので、これから盛りだくさんになりそうです まずは・・・ゴーヤチャンプルーですか […]

13歳以上の猫ちゃんの飼い主さんへ 長寿表彰について

9月23日(月祝)に開催される、「新潟市動物フェスティバル」で長寿表彰が行われます 犬は、狂犬病予防接種時に市に登録をしてあり、平成25年9月末時点で15歳以上の子に案内が届きます。 猫で『9月末時点、13歳以上の子』は […]

和菓子のお店

こちらは〝よし仙 学校町店〟さん 学校町の細い路地にあります。 車では入れません (新潟市中央区学校町通3番町528番地) ここのカボチャ饅頭がおいしいんです そして、先生が買いに行くといつも売り切れていているそうな・・ […]

新しくコーナーをつくりました(^^) 今回は、ラインさん

動物の話題からはとんでもなく遠いような気もしますが・・・ 病院周辺の街ネタコーナーをつくってみました 今回ご紹介するのは 文京町にある〝手作りハムとソーセージの店 ライン〟さん オーナーがドイツへで学んだ技術をいかし、新 […]

ただ今のレオ

きのう、新しいおもちゃが手に入り ご満悦のレオ 今日も一生懸命遊んで、その途中で力尽きたのか・・・ だら~ん。 ロープのおもちゃがカラダに巻きついたままなんですけど 気にならないんでしょうね このおもちゃ、お気に入りすぎ […]

立派になってきました

当院のグリーンカーテンのゴーヤが出来てきました まだまだ出来たばかりの小さいゴーヤです(^ω^) 診察室内から見るとこんな風に見えています 小さいゴーヤも可愛いですが、 黄色い花も綺麗に咲いていて、気分も明るくなります […]

7/17(水)歯みがき教室 再度ご案内です!

来週、7月17日(水)18:00~歯みがき教室を開催します(^^) 前日まで申し込みを承りますので、診察時かお電話でお問い合わせください みなさんのご参加、お待ちしています! 詳しくは・・・ http://r.goope […]

「新潟市動物の愛護及び管理に関する条例」施行について

「新潟市動物の愛護及び管理に関する条例」が全国で初めて、新潟で8月1日から施行されます。 多頭飼育の届け出に関する条例は、9月1日からになります。 私たち市民と動物たちがお互い安心・安全に、より良い生活ができるような社会 […]