ただ今のレオ

きのう、新しいおもちゃが手に入り ご満悦のレオ 今日も一生懸命遊んで、その途中で力尽きたのか・・・ だら~ん。 ロープのおもちゃがカラダに巻きついたままなんですけど 気にならないんでしょうね このおもちゃ、お気に入りすぎ […]

立派になってきました

当院のグリーンカーテンのゴーヤが出来てきました まだまだ出来たばかりの小さいゴーヤです(^ω^) 診察室内から見るとこんな風に見えています 小さいゴーヤも可愛いですが、 黄色い花も綺麗に咲いていて、気分も明るくなります […]

7/17(水)歯みがき教室 再度ご案内です!

来週、7月17日(水)18:00~歯みがき教室を開催します(^^) 前日まで申し込みを承りますので、診察時かお電話でお問い合わせください みなさんのご参加、お待ちしています! 詳しくは・・・ http://r.goope […]

「新潟市動物の愛護及び管理に関する条例」施行について

「新潟市動物の愛護及び管理に関する条例」が全国で初めて、新潟で8月1日から施行されます。 多頭飼育の届け出に関する条例は、9月1日からになります。 私たち市民と動物たちがお互い安心・安全に、より良い生活ができるような社会 […]

じめじめすると増えてくる・・・

最近の天気はどしゃぶりになったかと思ったら、カンカン照りの夏日になったりと、極端な天気が続いていますね 湿気が多く、じめじめするこの季節は、わんちゃんの皮膚で菌が増えやすくなるため、皮膚病になる子、皮膚病が悪化してしまう […]

熱中症に注意しましょう。

最高気温が25度を超えるころから、熱中症がおこると言われています。 梅雨が明けて、急に気温が上がってくるときは特に注意が必要です。 ワンちゃんやネコちゃんに肥満や老齢、また心臓病などの持病がある と、昨年まで同じような環 […]

犬・猫の〇歳ってヒトの何歳ですか?

やっぱり、飼っている動物がどのくらいの年齢に相当するかって 気になりますよね まだ若いなと思っていても、ヒトの年齢に換算すると 意外にいい年齢に・・・なんてことはよくあります 表をみて、何歳なのか確認してみましょう(^^ […]

ダイエット用おやつあります。

前回紹介したメタボリックスには、おやつとしてあげられる ビスケットタイプもあります。 猫用 1kcal/1個         犬用 7kcal/1個 今まで猫用のおやつはあまりなかったけど、 猫ちゃんたちも喜んでいます。 […]

ダイエット頑張ってます!!

当院で今、ダイエットを頑張っているわんちゃん・ねこちゃんたちです 今年1月に発売した“メタボリックス”を食べて減量に成功する子が続出! 今までに減量用のフードを食べてもなかなか痩せなかった子も、順調に体重が落ちたりしてい […]