
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について教えてください。
この感染症は、2009年に中国の山岳地域で原因不明の疾患が集団発生したことで 存在が明らかとなりました。 日本では、過去の原因不明の患者さんの血液から特定されたものと、現在発症して いる方を含め24人の発症報告があります […]

美味しい鶏ササミおやつの作り方
これ、美味しそうだと思いませんか?? ご近所でサルーキ2頭と暮らしている、荒木家のお母さんがパトラとレオに作ってきてくれるササミのおやつです これを頂くと、ついつい自分たちも袋に顔を突っ込んで美味しい匂いを堪能してしまい […]

映画「犬と猫と人間と2」 6月29日公開!
東日本大震災で被災した多くの動物たち。 私たち自身がいのちについて考え、今できることから行動し、1匹でも幸せに生きられるいのちが増えますように・・・ 期間 6月29日(土)~7月12日 場所 万代の、新潟市民映画館シネウ […]

出てきた、出てきたっ!!!!
グリーンカーテン、今年もつくります 先月の28日に種を植えたフウセンカズラ 芽が出てきました~ そして3年目になるゴーヤのツルも、ニョキニョキと成長中 受付カウンターに置いていたフウセンカズラの種をお持ちいただいた方々の […]

Let’s Try!! おからdeきなこクッキー
先日、スタッフの石坂がお豆腐屋さんでおからをもらってきたので・・・ おからケーキを作りました いっぱいあったので レオとパトラにもお裾分け~(^^) 喜んで食べてくれました 「おからdeきなこクッキー」 作り方は簡単 ■ […]

暑い夏が近づいてます
1週間ほど前、友達とビッグスワンまで陸上の大会を見に行ってきました。 上位6人に残ると北信越大会に出場でき、そこからインターハイへと繋がる重要な試合です! 中高と6年間陸上部だったので毎年見に行ける時は見に行っていました […]

「穂」にご注意!!!
今年も顔を出し始めてきた・・・ あのこ・・・ 散歩中に気をつけているつもりでも・・・ 知らぬ間についていることも 皆さん たかが「草」と思っていませんか 実はコイツはすごーく厄介で・・・ 皮膚に入ってしまうと、どんどん中 […]

咬傷事故が起こらないように。
動物病院には、犬同士のケンカで咬まれてしまったという犬がきたり、 人が犬に咬まれてしまったが、どうしたらいいか?という問い合わせが くることがあります。 咬傷事故の発生原因 割合 1位 被害者が […]

おしりを引きずって歩く… ~肛門腺の絞り方~
わんちゃんが「おしりを床にこすりつけながら前足で歩く」しぐさ・・・皆さんのお家でもときどきやっているのを見たことがあると思います ヨタヨタとかわいいですが、このしぐさ、どういう意味かご存じですか? これは、肛門腺がたまっ […]