ノミとり・・・いつまでつけたらいいですか??

ノミは気温13℃以上で活発に繁殖します よって、気温が13℃以上になる日がある月は予防しておきましょう 気温13℃以上になるのは例年11月までですので 11月の終わりまでカバーできるようにしましょう(^^)b 当院で一番 […]

かぼちゃの美味しい季節♪

当院に通っている、池田ブラウニーちゃんのお姉さんからパトラとレオに 手作りのかぼちゃぷりんをいただきました 私たちも食べたくなるくらい美味しそうです!(^0^) まずはパトラに♪ とまらなーーーーいっ レオも夢中!! 負 […]

柿は与えても大丈夫??

秋の果物と言えば柿 甘くてとっても美味しいですよね~)^o^( ペットに与えている方も多いのでは 柿はビタミンCを多く含んでいて、中毒性もなく、少量であればおやつとして与えても問題はないようです しかし与えすぎてしまうと […]

これからペットを飼いたい人必見!!!  セミナーのご案内

これからペットを飼い始めたい方におすすめのセミナーがありますので、ご案内します。 ペット飼育前セミナー 「コレカラ講座in 秋葉区」 新潟市保健所、新潟市動物愛護推進員、獣医師、インストラクター等の講師による講座です。 […]

フィラリアのお薬、忘れずに飲めていますか?

「こんなに涼しければ、蚊も飛んでいないしフィラリアのお薬はもういいわ!」 「来年にとっておこうかしら・・・」 と勝手にお薬をやめてしまう方が毎年います。 フィラリアのお薬は、5月末~11月末まで毎月投薬していただいていま […]

最近のパトラ

当院、看板犬パトラは今年で12歳。。。 顔も白くなり、カラダの筋肉も落ちて。。。 寝ている時間も増えてきました(><) しかし、 寝ているから・・・静かにしているから と、いってあまり構わないのは 刺激の少ない生活になり […]

「イエロードッグプロジェクト」 ご存じですか?

2012年6月にスウェーデンから始まり、インターネットを通じてまたたく間に世界規模となり、日本でもブログやSNSを中心に犬オーナーの間で広まりつつある活動です。 「イエロードッグプロジェクト」は、犬の中には病気やケガ・過 […]

秋のお散歩で

とても過ごしやすいこの季節(少々寒くなってきましたが)、特にわんちゃんを飼っている方は お外で遊ばせたりすることが多いのではないでしょうか?? ですが秋の散歩道や公園には、結構キケンなものが落ちていたりするので注意をして […]

トイレの成功の「鍵」それは・・・②

ワンちゃんと過ごすにあたり、「困った」の上位に入っているのが「トイレの失敗」です 今回もトイレを目的の場所で出来るポイントをお話ししていきます。 まずはそもそも「トイレ」にふさわしい環境・・・ご存じですか? このように環 […]