これで投薬忘れなし!!1回の注射で済むフィラリア症予防!!

1回の注射で、1年間フィラリア症予防ができる注射のお知らせです(^^)   ※犬フィラリア症は、蚊によって媒介されるフィラリアという寄生虫が心臓に寄生する病気です。 放置してしまうと命にかかわることもあります。 […]

本日、2月22日 診療時間の変更があります!!

2月22日(月)午後の診療受付時間変更のお知らせ 本日都合により、診療受付時間の変更をします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 午前  通常通り 午後  18:10-19:30  ※フード等の販売 […]

チョコレート中毒にご注意を!!

2月は雪降りますかね?1月は数年ぶりに大雪で色々大変なこともあったので2月は落ち着いててほしいなと思っている井上です。 さて、2月といえばもうひとつ注意して欲しいのが「チョコレート中毒」!!この時期はお家でのチョコ保有率 […]

3月🐤飼い主さん向け教室いろいろ開催します~!!!

★飼い主さん向け教室のご案内★ 歯みがき教室 参加費 1,100円  3月6日(土)13:30~14:30 歯みがきしたほうがいいって聞くけど、どうやって磨いたらいいの? 歯みがきをやっているけど、嫌がってうまくできない […]

第8回フォトコンテスト投票開始です☆

☆第8回フォトコンテスト☆   今回は ほのぼの写真 がテーマです! 皆さんたくさんのご応募ありがとうございました!!     なんと!50枚以上のご応募をいただき待合室が ほのぼの写真でい […]

「いつ頃から歯石とりをやったほうがいいですか?」

ワンちゃん、ネコちゃんの歯科処置について、だいぶ認識されてきましたが、 「いつ頃から歯石とりをやったほうがいいですか?」と聞かれることがあります。 多くの飼い主さんは、 ・歯がグラグラしているから ・食べづらそうだから […]

冬のお散歩で気をつけること

  だんだん雪が融けてきましたが、気温も低い日が続いています。 雪が積もり地面がツルツルに凍る日もありましたね(;O;) 冬のお散歩で起こる危険と、その対策です!       ↓  […]

フォトコンテストの応募は今月末まででーーーす!!

新しい年が始まったな~と思ったら もう月末です(^^;) 新潟市内の積雪も落ち着いてきましたね。 私は雪が好きなので なんだかワクワクしてしょうがなかったですが…笑   さてさて。 フォトコンテストの写真募集が […]

高齢犬との暮らしオンラインセミナーのご案内🐕

共立製薬さん主催の、飼い主さん向けのWebセミナーが開催されます! 講師は、ユニ・チャーム株式会社の小松原大介先生です(^_^) テーマ *高齢犬との暮らし(健康寿命延伸をサポート) *シニアになる前からできること *元 […]