
第7回フォトコンテストのテーマ☆彡
今年のカレンダーの裏表紙でテーマの発表はしていましたが、 ブログでのお知らせをすっかり忘れてしまっていました(;_;) 遅くなってしまいすみません~m(__)m m(__)m では、改めて!! 今年の冬で第7回を迎えるフ […]

最近よく目にするこのマーク!消費者還元事業について
こんにちは、井上です。 消費税が10%にになり、1円玉のおつりを出すことが減っているような気がします。 また、キャッシュレス普及の為の【消費者還元事業】の取り組みにより、現金ではなくクレジットカードやQRコード決済・電子 […]

ケア教室開催のお知らせです♪
ケア教室のご案内です!(^^)! 10月開催予定のはずが、少し遅くなってしまいました(*_*; ★日時 12月8日(日) 9:30~ 1時間ほど予定しています(^-^) ★内容 ・爪切り ・肛 […]

高齢猫がかかりやすい病気(2)甲状腺機能亢進症
②【甲状腺機能亢進症】 みなさん、甲状腺は何をしているところか知っていますか? 【甲状腺の働き】 頚部に甲状腺という組織があり、代謝・体温・血圧・心拍数・消化器機能など、 大切な身体機能を調節する甲状腺ホルモンを産生して […]

高齢猫がかかりやすい病気(1)慢性腎疾患
現在、秋の健康診断キャンペーン中です。 期間:10月1日~11月15日 詳細は、こちら http://nobuah.minibird.jp/noblog/2019/10/04/秋の健康診断のご案内 […]

10月12日(土)午後 臨時休診とさせていただきます。
10月12日(土)午後 台風19号の影響を考え臨時休診とさせていただきます。 動物と飼い主さん、スタッフの安全を考えこのような判断とさせていただきました。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 […]

✨歯みがき教室のお知らせ✨
11月に歯みがき教室を開催します♪ わんちゃんたちのお口は、3~5日で歯垢が歯石になってしまいます(><) ケアをしなければ、あっという間に歯石だらけのお口に… ついてしまった歯石は、全身麻酔をかけないときれいにできませ […]

猫ちゃんの尿路疾患が増える時期です🐈
涼しい日が続くようになりましたね~ 路上の落ち葉も増えて 秋を感じるこの頃です ^^ 気温の変動で体調を崩しがちなのは 人も動物も同じですので 気をつけていきましょうね!! そして気温の変化に敏感なのが猫ち […]

フィラリア症予防のお薬飲んでいますか??
夏が終わり、来週からは気温もぐっと下がると天気予報では言っていましたので、体調を崩さないようにしてくださいね! さて、今年の夏は蚊を全くといったほど見かけなかったので、刺されることもなく快適に過ごせたなと思 […]