皆さん、うちの子の年齢を把握できていますか??

さてさて。 今月のブログは猫ちゃん向けでお送りする予定ですが ワンちゃんが関係ないことはないですからね 共通点はたくさんです むしろそれがほとんどです なんたって出だしからそうなんですから 今回は年齢についてのお話です […]

より良い関係の為に(^^)

国際ペットワールド専門学校で行われるしつけ方教室のご案内です 毎年ドッグトレーニング学科の授業では、しつけインストラクターの先生のしつけ方教室を体験・お手伝いする授業をしています そこで、実際にしつけ方教室はどのように行 […]

秋の健康診断キャンペーンのご案内✩

来月10月10(火)~11月17日(金)は 健康診断キャンペーン期間です 秋のキャンペーンは、7才以上の猫ちゃんを中心にご案内しています ( 春にもキャンペーン期間がありますが  ワンちゃんたちの予防関係で混み合ってしま […]

イベントのお知らせ!

犬の大運動会のお知らせです!(^^)! S.D.C.J(スポーツドッグクラブジャパン)さん主催で毎年開催されているイベントです 当院でしつけ教室を行っている佐藤先生は青軍団長で参加されます 日時 9月18日(祝・月) 受 […]

大型犬より小型犬のほうが長生き?

からだの大きなゾウと小さなネズミで比べると、ゾウの方がネズミより寿命が長いですよね でもわんちゃんたちは、一般的には大型犬より小型犬のほうが長生き・・・ あれ?なんでだろう??と思ったことがある方も多いと思います(^-^ […]

これおもしろいです!!

今日は本の紹介です(^ω^) 「ざんねんないきもの辞典」 先日、本屋さんをぷら~としてたら、なんだか興味をそそる見出し そして、ちらっと中を見てみると、じわじわとくるおもしろさ いろんな生き物の雑学的なことが書いてありま […]

ノブ動物病院オリジナルカレンダー2018用の写真募集中です!!

まだまだ募集してますよ!! 間に合いますので、ぜひご応募くださいね!! こんにちは~井上です 来年のオリジナルカレンダーの為に写真の募集を始めて約2週間。 ちらほらと送ってくださってる方がいてありがたいですね~(^^) […]

この写真、なんだか解りますか?

この写真、なんだか解りますか? 正解は、雄の孔雀の羽毛です。 羽毛ごとに色やパターンが違っていて、とても綺麗ですね。 新潟市獣医師会では、市内の公園飼育動物の健康診断を行っています。 これは、鳥屋野交通公園にいる孔雀です […]

Happy Birthday ♡

2017年8月12日 看板犬レオが6才になりました~ 人間でいうと42歳くらい(^^) ついに中年期に入ってきました(笑) ですが、お友達が引いてしまうのではないかと思うくらい、まだまだ子どものようにはしゃいでいます(笑 […]