
楽しいお散歩に潜む影・・・気付いていますか??
梅雨入りも間近と言われていますが、お天気の日は暑すぎず本当にお散歩日和ですね しかし・・・そんな楽しいお散歩中に目にすることが多くなってきたアイツ。 こんにちは~、トリミング担当の井上です!! そう・・・アイツです【草の […]

歯みがき教室、やりますよ(^^)/
どんな風に歯みがきをしたらいいのか なんとなく悩んでいませんか?? 一度ついてしまった歯石は 麻酔をかけないとキレイに取れません 歯みがきが出来るようになっておけば 高齢になった時に歯がボロボロ・・・ でも麻酔は心配だし […]

ダイエットフードを食べているだけではだめ?定期的に体重チェックをしましょう!
ダイエット連載第3回目は、 ダイエットフードを食べているだけではだめ?定期的に体重チェックをしましょうです ダイエットフードを使ってダイエットを頑張っているけれど、食べているだけではだめってどういうこと?と思いましたよね […]

新潟市動物愛護協会作成のチャリティTシャツの案内
新潟市動物愛護協会では、猫の殺処分をへらすために、 不妊去勢手術費助成制度というものを行っています。 □参照 猫の不妊去勢手術費助成制度について そして、その費用の一部にあてるため、チャリティ猫Tシャツを作成し、販売して […]

始まりますよ~!
さて今日5月31日、フィラリア症予防のお薬を飲ませ始めましょう ということで、当院では最初に7回予防か6回予防かを決めてもらい、こちらが指定した日付で飲ませていただいています 7回予防の方は今日からスタートです 「忘れて […]

迷子になったらどうしたらいいの??
こんにちは!井上です! お外も暖かくなりお散歩も気持ちいい季節ですね (いや・・・暑いくらいですかね??(笑)) そんな季節だからなのか最近では「迷子」情報が病院によせられたりします。 スタッフ石坂の飼い猫ぶっちーも先日 […]

プロフィール更新(^^)
2年ぶり・・・?に病院の壁に貼ってあるみんなのプロフィールを更新しましたよ~(^^)/ じゃんっ ・・・ お気付きでしょうか? 先生のプロフィールもついに仲間入り 前回のプロフィールは作成中で終わってしまったので、 今回 […]

お散歩の後は、よ~く見てあげて下さい!!!!
外でのお散歩が気持ちいい季節です ですが、車の中は暑いので 熱中症には気をつけて下さいね そして外では今年もこの草が増えて落ちています お散歩の際、こんな感じのものが色々なところに刺さって大変なことになります ①のような […]

第5回シニア犬教室レポート☆
5月20日(土)に行ったシニア犬教室の様子をお伝えします 今回参加してくれたのは、 ミニチュアダックスフントのニモちゃん(12歳の男の子)と、 柴犬の直ちゃん(9歳の女の子)です 教室が始まる前から2匹とも自由にお部屋の […]